本日のヤモリ 本日のヤモリです。1842日目 資格取得のお話。その⑮です。ボリューム満点の〆定食を頂いて、ホテルへの帰路につきました。さぁ明日からいよいよ講義が始まります。そうなんです、まだ前ノリの初日の出来事ですから、盛り盛りだくさんなんです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.11 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1841日目 資格取得のお話。その⑭です。おそるべし上野原。なんか煙っているなぁとは思っておりましたが、店内同様にThe昭和がそのまま残っておりました。創業50年分のありがとうがそこかしこに詰まっております。そして出てきたのは、見事なまでの定食たちでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.10 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1840日目 資格取得のお話。その⑬です。中でも餃子はご主人のおすすめで、いま考えるとその日のうちに食材を消費したかっただけなのでしょうが、絶品は絶品でした。さぁ忙しくなった厨房にご注目です。なんと、タバコを片手にプカプカしながら鍋をふるっているではありませんか!!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.09 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1839日目 資格取得のお話。その⑫です。焼肉屋さんで、たらふく食べたのに結局4人分それぞれで定食を注文しました。ご主人のオススメがあったわけですが、餃子にエビチリ、レバニラ炒めと唐揚げ定食です。お値段は、どれも千円という明瞭会計でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.08 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1838日目 資格取得のお話。その⑪です。わたしたちの他にはお客さんがおらず、そろそろ閉店くらいの感じだったようです。〆のラーメンを食べに来たわたしたちは、お店の雰囲気が気に入ってしまい、ちょっと気が大きくなっていました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1837日目 資格取得のお話。その⑩です。その紹介してもらいました二軒目は、The町中華と言わんばかりのたたずまいでした。昭和以来の外観からして、味のある店構え。Google先生の評価も高めで期待が持てました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.06 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1836日目 資格取得のお話。その⑨です。焼肉屋さんを出る際には、お姉さん2人と記念撮影をしまして、終始ご機嫌な雰囲気のままお店を後にしました。そして二軒目に突入します。行き先は、もちろんお姉さん方にご紹介頂きましたお店です。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.05 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1835日目 資格取得のお話。その⑧です。その焼肉屋さんは、お姉さん2人で切り盛りしているお店でした。値段は手ごろで、チェーン店では味わえないような創作料理もありました。やはり希少部位が食べられるお店というのは、この上ない幸福感をもたらしてくれたのでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1834日目 資格取得のお話。その⑦です。クルマの中で、宴会のお店については、おおよその目星をつけていてすんなりと決まりました。チェーン店が1軒もありませんでしたから、奇跡的に地場資本の個人店が生き残っていました。そんな中、初日の1軒目は焼肉屋へ行くことになりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.03 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1833日目 資格取得のお話。その⑥です。ちなみにわたしは、ソースカツ丼と信州そばを頂きました。ごちそうさまです。無事に現地入りしたあとは、宴会の準備に取りかかりました。ホテルにチェックインしてから、荷物を置いて街なかへ繰り出しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.02 本日のヤモリ