スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1012日目

新年度あけましておめでとうございます。みなさんは、無事に新年度を迎えることができましたでしょうか?わたしは何も変わらずコトを進めていくだけです。周りはガラッと変わって、いつもの頼れる後輩は引っ越し済ませて何だかこちらまで気持ちの良い新年度を迎えられました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1011日目

今年度末最後になりました。明日から切り替わること多数ですね。身近なところで変わることといえば、自転車に乗る際のヘルメット着用努力義務化でしょうか。わが家も買い足しまして、購入助成金の申請も済ませました。変わらないのはヤモリさんたちの動向ですね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1010日目

ダークウェブをご存知でしょうか?わたしはそちらの世界は詳しくありませんので、よくわかりません。AIの技術を悪用することもできるようで、かなり注目されているようです。関係機関とのイタチごっこと言われている世界ですが、安全安心でいきたいものです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1009日目

「春眠暁を覚えず」などと言われておりますね。わたしも休みの日には腰の具合しだいですが、だらだらと横になっていることが多いです。幸い?!年度末明けともに仕事の休みは少なくて、のんびり休んでいられずに出勤続きです。のんびり休みたいです♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1008日目

家族で食事にでかけました。平日でしたが春休みということもあって、人出があって雰囲気良く食事をすることができました。車で出かけましたから桜並木のドライブもできて、最高の休日を過ごすことができました。家族にはとても感謝しております♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1007日目

あと数日で今年度が終わりますね。この"年度"の変わり目というのは各国によって違いがあるようです。学年とでもいいましょうか、一般に知られているのは9月始まりの西洋諸国ですか。中には2月や3月始まりの国もあるようですよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1006日目

春休み最初の週末でしたからか、交通量が多いように感じました。家族連れでどこかへ遊びに行っているのでしょうか。そんな中、双子の子どもがマンションから転落してなくなるという事故があったようです。やり場のない虚しさに襲われます。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1005日目(動画ver.)

久しぶりの朝イチ投稿です。駅前の桜は雨の降る中、軒並み満開に近く咲いておりました。木々の下の道路を見てみますとまだまだ散っている様子はなく、来週も楽しめるのではないかと思いました。今年も"通勤花見"をしばらく楽しませてもらいます♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1004日目

予定を変更しまして"tomica PREMIUM unlimited"シリーズの「機動戦士ガンダムGアーマー」を撮影しました。ルブリスファンの方々、大変申し訳ありません。近日中に撮り下ろしたいと思います。なんせ「Gアーマー」は大好物なものでして…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1003日目

歓喜の渦から一日開けて、日本列島は雨天に見舞われております。桜はまだまだ咲き始めたばかりですから、わたしの住んでいる地域では今週末も桜が楽しめそうです。明日はお休みですから、「ルブリスクリアカラー」の撮影をしましょうかね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク