けもり

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。(780日目)

「山の日」です。このうだるような暑い中、山へ行く人はどれぐらい居るのだろうか?!と疑問に感じながら、テレビ放送を見ていました。ニュースでは、かなりの人出が見込まれているようでした。みんなマナーを守って素敵な登山にしていただきたいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。779日目

"779"ななこ→というわけで、名古屋駅には「ナナちゃん」という大きな人形が、設けられています。名駅東口から南へ下ったところにある、真っ白なマネキン?です。ご存じの方もあるかと思います。今頃は、水着姿で夏を彩っていることでしょうか♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。776日目

甲子園の熱戦が始まっていますね。毎年の事ながら、ついついテレビ放送を見てしまいます。わたしは、野球などの球技とは全く無縁の高校生活でしたのに、何故だか引き込まれてしまいます。ただひたすらに白球を追う若者に、畏怖を抱いているのかもしれません。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。763日目

久しぶりに、擬態中のけもりさんに会いました。ニホンヤモリは、体色を変化させる爬虫類で、天敵から身を護る術をそのようにして持っています。今日のけもりさんの体色を、ご覧いただくとお分かりのように、たまごケースと全く同じ色ですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。754日目

わが家で、いちばん怖い存在の?!ニホンヤモリのけもりさんです♪いやぁ、今回の写真には、自分でも驚きました。確認してみてびっくりの表情です笑。姿が見えなかったので、探しましたらご覧のとおりでした◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。753日目

昨日は、夕方から大雨が降り続いておりました。雨の降り方が、梅雨時のようではなく、まるでスコール。ただスコールのように短時間で降り止まず、長時間に渡って降っているのが大きく違うところですね。水不足の心配はなさそうですが…そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。750日目

腰の具合があまりよくありません。本格的なリハビリも始まって、投薬治療と合わせて、いよいよ長期戦の模様です。以前の状態には、戻らないかもしれませんが、精一杯の治療を行なって、しびれや痛みを取ります!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。749日目

戻り梅雨から戻って、夏らしい空が広がっています。湿度も高く、熱中症対策に注力しないといけないです。高い空を見上げると、先週の沖縄の空を思い出します。戦没慰霊碑を訪れてから、早いもので一週間経ちました。こうして時は巡っていくのですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。746日目

十数年にわたってお世話になった、先輩の送別会をしてきました。地元の焼肉屋さんへ行って、久しぶりにお酒を飲んできました。初めてのお店でしたが、賑わいもあって、料理も美味しいお店でした♪季節がよかったら、生食もしてみたいです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。744日目

明日は、七夕ですね。日付が変わって深夜から、天の川で織姫と彦星は出逢うのかな?それとも明日の夜、文字通り7/7日の夜に、二人は出逢うのか?今年の夏は、梅雨明けが早かったので、全国で天の川が見られそうですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク