本日のヤモリ 本日のヤモリです。(676日目) 入院日記その12です。病室は、院内のWi-Fiスポットが使えるようになっていましたから、ギガ数に不安はありませんでした。ただし、使用時間の制限があり、朝の8時から夜の9時までとなっていました。それでも、不自由したお話は、また明日。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.30 本日のヤモリ
アウトドア 本日のヤモリです。675日目 入院日記は、ちょっとおやすみです。今日は、非番の仕事上がりで、そのままソロキャンプへやってまいりました♪明日はお昼から雨予報だからなのか、ほかに誰もおらず、本当のソロキャンプとなりました☆退院後の初贅沢です…。そんなこんなで、本日のヤモリです♪ 2022.04.28 アウトドア本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。672日目 入院日記その⑨です。出血と、痰のおかげで一睡も出来ないとお話しました。まぁ、一日だけのことでしたが、とても貴重な経験でした。呼吸が、これでもかと言うほど重要だということに、気がついたからです。泳ぐのもやめようかと思うほどでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.25 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。670日目 入院日記その⑦です。入院中は、療養することが必要になります。食事もその一つですが、睡眠もとても大切な要素になります。不思議と朝昼晩、ずっと眠っていられました。全身麻酔下での手術でしたから、体への負担が相当あったんものと思われます。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.23 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。668日目 入院日記その⑤です。食事については、全体的に薄味の病院食でした。そして、不思議と慣れてくるんですねぇ。実は、退院してきた今でも、薄味好きになってしまったぐらいです。素材は、いいものを使って頂いているようで、美味しかったですよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.21 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。667日目 入院日記その④です。耳鼻科への入院でしたから、食事の制限はなく、お陰さまで美味しく病院食を頂きました。初日までは…。手術の日はもちろん、3、4日はまともに食べられずに、正直苦労しました。やっぱり、口腔も影響を受けていたんですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.20 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。662日目 手術後の処置に、誤りがあり、再度出血をしてしまいました。出血箇所をレーザーで焼き、何とか出血を止めてもらいました。アースを右手に持ち、レーザーメスで焼き切るときの音と言ったら、歯茎に響くし、何とも言えない恐怖を感じました…。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。661日目 わたし達の住んでいるところは、10日ぶりの雨の朝になりました。昨日までの季節外れの暑さは影を潜め、幾分涼しく、過ごしやすい朝です。つい1ヶ月ほど前は、一桁の気温でしたのに、この急激な気温上昇は、ニホンヤモリの人気度と同じか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.14 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。660日目 狭小住宅というものが存在します。一般的には、敷地面積は、およそ15平方メートル以下の物件をさすようです。3×5ですから、かなりの狭さだと思います。ただ、上に高くしていけば、なかなか面白い家が建てられそうですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.13 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。645日目 プレミアムバンダイさんから「RGハイニューガンダムハイパーメガランチャー」が届きました。残念ながら、内容物の箱が潰れておりました。明らかに、梱包用の外箱もダメージを追っていましたから、運送業者に瑕疵が認められます。頑張ってほしいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.03.29 本日のヤモリ