本日のヤモリ 本日のヤモリです。581日目 「乳岩峡」へ、行ってきました!ギャップが凄いの一言です。"岩"とあるので、ある程度の想像は出来ましたが、登るためのハシゴ階段にやられました…。正直に言うと、怖かったです☆標高の落差が大きくて、わたしは脚がすくみました!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.23 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。580日目 明日、「乳岩峡」へ行ってまいります。週初からお天気の変化がありましたので、決行の運びとなりました!鍾乳洞という触れ込みの通り、なかなかの見ごたえがあるようです。また、当ブログでもご案内したいと思いますので、お楽しみに☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.22 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。579日目 今日から、わたしたちの住んでいる地域で、まん延防止措置が取られることになりました。地下鉄の混雑具合に、変化はないように思います。重症化しないとはいえ、日に日に感染者数は増加していているので、注意したいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.21 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。578日目 「天下一無職会」と打ち込んだところ、"てんかいちむ"と打ったところで、Google先生から予測変換候補が提示されました…さすがは先生!一瞬、目を疑いました。ふたりの掛け合いに、漫才を見ているような面白さを見出しております。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.20 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。577日目 「あれは憎しみの光だ!」42年前の今日、第42話の「機動戦士ガンダム」が放映されたそうです。いよいよ物語は、クライマックスの時を迎えます。さて、安彦良和さんの原画展行きを、どうしようか…まだ結論が出ておりません。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.19 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。574日目 太平洋側に、津波警報及び注意報が発令されております。南太平洋のトンガ諸島周辺で、海底火山の噴火した模様です。わたしたちの住むエリアも太平洋側に位置しておりますので、とても心配です。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.16 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。573日目 今朝イチバンで、量販店さんへガンプラを見に行きました。先頭で並ぶことができて待っていると、後ろに続々と人が並び始めました。ガンプラ人気がすごいなぁと思いつつ開店を迎えたら、ほとんどの方が「トミカ」狙いでした…。ちなみに収穫はゼロでした!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。572日目 近くの高速道路が、通行止めになるほどの積雪でした。昨晩から、今朝にかけて、驚くほどの短時間で雪が積もって、交通網が麻痺をしました。目の前で見るみるうちに積もっていく雪を見ながら、新車ジムニーのことを考えました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.14 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。571日目 寒気の影響で、各地の高速道路が通行止めになっているようです。付近を通行される方の無事を祈っております。わが家には、待望の新車が納車されました。丸一年待って、子どもさんも大喜びのクルマです。果たして、どんなカーライフになりますか!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.13 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。569日目 さむいです!昨日までの暖かさと比べると、一気に気温が下がりました。おまけに雨も降っています。わが家のヤモリさんたちも揃いにそろって、パネルヒーターに腹ばいとなり、暖を取っておりますよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.11 本日のヤモリ