本日のヤモリ 本日のヤモリです。1115日目 早いもので7月も折り返しまで過ぎましたね。外はセミの鳴き声でいよいよやかましくなって来ましたから、梅雨明けも近いということですね。そして夏は短くて、秋に向けて切なさが段々と募ってくるのはさすがにまだ早いですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.14 本日のヤモリ
ヤモリ 本日のヤモリです。1113日目 市役所へ行ってきました。都市計画課の方とお話しをして情報収集に努めてきました。高齢化しているマンションでかつ自主管理のマンションは存在が絶滅危惧種のようです♪組合運営、なかなかの難攻不落ですよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.12 ヤモリ本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1112日目 今日は大手のディベロッパーの担当者さんにお話を聞いてまいりました。今までの経緯をお話しして、今後の進め方のアドバイスを聞いてまいりました。会社規模となると支援はの回答は出来かねるということでしたが、個人で動ける範囲でしたらサポートして頂けるとのことでした!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.11 本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。1111日目 鼻だけを出してこちらの様子を窺っているけもりさんです。たまごケースに隠れて、しかし身体は半分以上隠れずに隠れたつもりで身構えておりました。子どもさんいわく、わたしがカメラを構えるときだけ逃げていくそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.10 ごあいさつ本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1108日目 ウェットシェルターから半身を出しているのはいいのですが、前脚が追いついてきておりませんよ。手と言いますか、前脚がね。完全に伸び切ってしまっていて、現状の気持ちよさが手に取るように分かりますね。それだけ環境が良いということなのでしょう◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1105日目 わたしの住んでいるマンションの未来を決める重要な決定時期が迫ってきました。突然ではありますが、当欄にて経緯を綴って行こうと思います。一言でいうと、よくあるマンションの建て替え問題と言われていることです。今日は初日、不定期投稿になりすまして。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1104日目 自然の生き物には厳しい世界が人間界なのかもしれません。逆もまた然り。しかしながらこの前の状況にはおどろきました。わたしが気づいたときには沢山の人だかりが出来ていて、何もすることはありませんでした。わたしにはただただ冥福と小鳥たちの成長を願うばかりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.03 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1103日目 続きです。今年生まれたばかりの雛たちでしょう、見ましたところ5、6羽いました。事故は一瞬の出来事でしょうからドライバーにとっても、鳥たちにとっても防ぎようがなかったのかもしれません。ただただ現場は騒然としていました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.02 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1102日目 なんとそこには、事故の風景が広がっておりました。自動車と鳥の事故のようでした。そしてわたしが目を疑ったのは、どうやら轢かれたのが親鳥で辺りを小鳥達がうろうろしているではありませんか。ショップの店員さんも外へ出てきており騒然としておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.01 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1097日目 バイクを引き取ってきました。初めて店舗にてバイクを購入しましたが、二輪車の販売店というのはサービスが良くないですね。納車だというのに開店準備もしていませんでしたから。きっとその店舗だけなんだと思いますが…。何事にもハズレはありますよね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.06.26 本日のヤモリ