本日のヤモリ 本日のヤモリです。1012日目 新年度あけましておめでとうございます。みなさんは、無事に新年度を迎えることができましたでしょうか?わたしは何も変わらずコトを進めていくだけです。周りはガラッと変わって、いつもの頼れる後輩は引っ越し済ませて何だかこちらまで気持ちの良い新年度を迎えられました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.04.01 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1011日目 今年度末最後になりました。明日から切り替わること多数ですね。身近なところで変わることといえば、自転車に乗る際のヘルメット着用努力義務化でしょうか。わが家も買い足しまして、購入助成金の申請も済ませました。変わらないのはヤモリさんたちの動向ですね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.31 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1007日目 あと数日で今年度が終わりますね。この"年度"の変わり目というのは各国によって違いがあるようです。学年とでもいいましょうか、一般に知られているのは9月始まりの西洋諸国ですか。中には2月や3月始まりの国もあるようですよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.27 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1001日目 WBC侍ジャパンの快進撃です!今日劇的な逆転サヨナラゲームでメキシコに勝ちました!!明日は今日と同じスケジュールで、アメリカとの決勝に挑みますね。Amazon primevideoに映った最終打席の村上様の目は、◯んでおりませんでしたから明日も期待します☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.21 本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。1000日目 おめでとうございます。「本日のヤモリです」は本日をもって1000日を迎えることができました。自分にもやれば出来ると、微力ながら世のため人のためになれることがうれしいです。ニホンヤモリ好きの皆さまに支えられてここまで参りました。どうもありがとうございます!今後とも応援願います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.20 ごあいさつ本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。997日目 天気が崩れておりますね。桜のシーズンにはいるところで、ぐっと冷え込むと来週からの蕾の開きに勢いがつきそうですなね。今年も別れと出会いの季節に入りました。毎年のこと、これまでの自分の出会いと別れを思い出してほろ苦い?!想いを馳せている次第です。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.17 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。989日目 いよいよWBCの予選が始まりました。注目の大谷選手やヌートバー選手らメジャーリーガーも先発しておりました。結果は初戦白星スタートで、いちファンとしてホッとしております。怪我に気をつけて選手たちには優勝目指して頑張ってもらいたいです!!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.09 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。984日目 スギ花粉の飛散が気になるこの季節でありますが、山へデイキャンプへ出かけてきました。およそ3年ぶりに顔を合わせた旧知の友人は、とても元気そうで何よりでした。彼は車を買い替えており、キャンプも始めておりました!3年という時の移ろいを感じました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。977日目 2月最後の週末はとても寒く、今日は風の強い日でした。今度の土日は、はや3月でしかも"ひな祭り"となります。早いものですね。ところで「ザ・ファブル」は読み終わりまして、今は「コウノドリ」に着手しております。コレがまた面白い!!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.02.25 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。971日目 わたしたちの住むエリアは、半日雨の日曜日です。ニホンヤモリたちはおお喜びなのかと考えています。こんな日は、映画や溜りにたまったビデオにYouTubeでも見ながらまったりと過ごしたいものです。さてと、夜勤へと参りましょうか。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.02.19 本日のヤモリ