ウェットシェルター

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1437日目

ケンタッキーフライドチキン(KFC)のランチを食べてきました。チキンフィレオのサンドです♪みなさんも一度は食べたことのある、アレです。非番で行ってきたのですが、美味しかったなぁ。また近いうちに”食べ放題”に行ってこようかな♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1434日目

アルファードのメンテナンスのお話、最終回です。メーカーが支払った金額は、ブロック載せ替えで30万円超です。台数が多くて、物凄いことになるでしょうからリコールにはできなかったみたいですね。今も知らずに乗っている方がみえると思うと居たたまれなくなります。わたしはただただラッキーでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです 。1432日目

アルファードのメンテナンスのお話、その⑧です。買ったお店から担当の方が変わってしまい、伺いもなくわたしも知らずにいて保証期間の失念をしていたのでした。さぁ大変です。粘りの交渉の末、メーカーに掛け合ってもらう事になりました。そんなこんなで。本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1431日目

アルファードのメンテナンスのお話、その⑦です。どのチャンネルを見ましても、わたしの型番はビンゴでした。すぐにディーラーへ連絡して、対策を講じてもらうように依頼をかけました。ところがです!ところが、何と!保証期間を過ぎていたのでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1430日目

アルファードのメンテナンスのお話、その⑥です。そこからが大変でした。とにかくオイル消費が激しいということは、燃えてしまっているということですから、何とかしなければなりません。すぐに対策を練るためにYouTubeにお世話になりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1428日目

アルファードのメンテナンスのお話、その④です。自分が乗っているクルマにも関わらず、お恥ずかしながらそういった事があることをまったく知りませんでした。偶然にも、GWに東北旅行へ行った帰りにオイルレベルゲージを抜いて見たことで症状に気づきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1426日目

アルファードのメンテナンスのお話、その②です。20系のボッコですから、ご存じの方も見えると思いますが大変なんですよね。まずはオイル消費のことから。コストカットの影響をモロに受けた2AZ型のエンジンは、名機とは言えないものでしたね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1423日目

TikTokで、TBSラジオ「日曜天国」の切り抜きが流れて来て、ここのところハマっております。安住さんと中澤さんとの掛け合いが楽しく、ハガキ職人による投稿じゃないのかといぶかる事もありますが、楽しく聞かせてもらっております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1422日目

昭和の雰囲気を残した古めかしい喫茶店に行ってきました。予期せず、会社の先輩と二人して入店してみると、そこは見事なまでの昭和レトロ。店内は薄汚れて、風が吹けば倒れそうなほどの建物に慄きながらランチを食べました。でも通り抜ける風は気持ち良かったなぁ…そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1421日目

夜勤続きでしたが、ようやく今日で終わりとなります。明後日から連休になりますから、一気に衣替えをしようかなと思っております。そして、貯めに貯めたガンプラの整理をしリストづくりをするとともに次の制作に取り掛かろうと思っております◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク