カメラ目線

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1947日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑩です。イオンバイクのネットスーパー、野菜を買うように、また家電を買うようにサクッと購入出来ました。Amazonの折りたたみ自転車もそうですが、いよいよここまで来たのかなという感想を持ちました。そして受け取りは、リアル店舗で行います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1942日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑤です。ただ、中華製の折りたたみですから、お値段以上とはならず、まぁ走れるよといった感じの乗り味です。子どもたちはよく頑張って組み立ててくれましたから、仕上げはおとーさーん♪とばかりに各部を増締めして、いっちょ上がりです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1937日目

YouTube「DIYひとりでできるマン」というチャンネルを発見してしまいました。空き家、ボロ屋などの古民家を買い取って再生して新たな借り主を探すというコンセプトのチャンネルです。ご存知の方も見えるかと思いますが、なかなか優秀な方のようでSDGsの観点からも興味津々の番組です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1936日目

なんとも暑い1日でした。所用でバイクに乗って出かけたのは良かったのですが、暑くて暑くて危うく半袖になりかけました。肌を露出しますとイケない乗り物ですから、辛抱しましたが、長袖のしたは汗びっしょりでした。明日からまた雨の予報ですので、幾分涼しくなることを願っています。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1935日目

「ビックマック」をお昼にいただきました。非番でお店に寄ったものですから、激混み覚悟だったのですが三連休の影響か、ドライブスルーはさっぱりでした。先日、朝マックで行った際にスクラッチカードをもらいまして、それの当たり消化で食べた次第です。久しぶりに食べたら、めちゃくちゃ美味しかったですよ。商品力が上がりましたか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1910日目

リトルワールドのお話、その⑪です。お次は南米大陸エリアです。大農園の地主の館を模したその建物は、中庭に噴水がありまして、なんとも贅沢な造りになっていました。そこでは、ビールとコーラにサイダーを購入して、飲み歩きをしました。なんとも暑い暑い、9月の日曜日でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1903日目

リトルワールドのお話、その④です。デジタルチケットを見せて、入り口の前のゲートを抜けるとまずはお写真タイムが待っておりました。顔抜けのハリボテに、ウェルカムボードにと、いくつかのフォトスポットが設けられており、まずは遠慮なくそちらで写真撮影をしたのでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ごあいさつ

本日のヤモリです。1900日目

家族で、リトルワールドへ行ってきました。なんと数十年ぶりの来館です。来園ではなく、来館としましたのは、「人間博物館リトルワールド」とあったからです。地元ですのに、初めて知りました。あすからは、リトルワールドのお話です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1898日目

イチパチのお話、その最終話です。なんとか無事にお店をあとにして、帰るわけですが、1000円で貴重な体験ができ、おまけに駐車場まで完備なんて、アミューズメントストアを名乗るだけのことはあるなと妙に納得した出来事でした。また行ってみよっと♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1885日目

子どもさんの誕生日がやってきます。大きな区切りを迎えますので、親としましても大きな思いで迎えたいと思います。本人も大人への一歩を越えることになりますから、羽ばたいてもらえるとうれしいですねぇ。まずはお酒でも一緒に飲みますか。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク