隠れる

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1184日目

いつもの頼れる後輩と食事に行ってきました。広島焼きを名物としている飲食にというものがありまして、気になっていたお店でした。そしていざ中へ入るとそこはカープ一色のお店づくり。♫カープカープカープ広島、広島カープ〜。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1176日目

エアコンを購入しました。リビングにあるエアコンは、10年間使用しておりまして室内機のユニット内はカビだらけ…おまけにその結露からのしぶきがわたしたちを襲ってきます。今回はダイキンのストリーマー搭載エアコンを試します☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1153日目

葉っぱに隠れて忍びたい!ってなんのこっちゃ?!と言うのは死語ですが、今日は会社の研修のため1日中屋内にいましてすっかり過ごしやすい環境の中でした。通常は外仕事ですからエアコンの効いたところで1日中居られるなんて感謝しきりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1150日目

子どもさんが英検の準ニ級を受けるとのことで頑張って勉強しております。わたしはと言いますと、全くと言っていいほど英語は出来ません。ボディランゲージで突き進むか、知っている単語を並べてやり過ごすか。なんせローマ字は国語の教科書に書いてあった時代で育ちましたから…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ごあいさつ

本日のヤモリです。1111日目

鼻だけを出してこちらの様子を窺っているけもりさんです。たまごケースに隠れて、しかし身体は半分以上隠れずに隠れたつもりで身構えておりました。子どもさんいわく、わたしがカメラを構えるときだけ逃げていくそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1104日目

自然の生き物には厳しい世界が人間界なのかもしれません。逆もまた然り。しかしながらこの前の状況にはおどろきました。わたしが気づいたときには沢山の人だかりが出来ていて、何もすることはありませんでした。わたしにはただただ冥福と小鳥たちの成長を願うばかりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。993日目

寒の戻りがありました。今でも外の風は強くて、窓ガラスを叩く音がしております。ウォーキングに出たときは、アンダーを履いていて正解でした。小一時間のウォーキングで、指先はすっかりと冷えしまって帰ってきてからのシャワーが気持ちいいのなんの◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。939日目

久しぶりの朝撮れニホンヤモリのけもりさんです。地下鉄の車内は日に日に乗客者の数が増え、座れなくなる日が多くなってきました。こう言ってはなんですが、いつかの緊急事態宣言中が懐かしく感じてしまいます。あの頃は…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。894日目

名古屋城本丸御殿の特別展覧へ行ってきました。久しぶりに、名古屋城周辺に出向きました。敷地内へ入るのは「国際デザイン博」以来です♪それはもう豪華絢爛、見事なまでの装飾を見させて頂きました。それにしても、金シャチ横丁は…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。889日目

スタッドレスタイヤへの交換をしてきました。13時からの予定でしたから、その前にオイル交換も済ませてきました☆半年ぶりのオイル交換でしたから、ずいぶんと汚れが確認出来ました。頑張って働いてくれた結果ですね!冬支度を進めます。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク