本日のヤモリ

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1949日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑫です。そして、いよいよ自転車を取りに行く日となりました。結局のところ、サビサビ自転車は、タイヤのバルブのみを変える替える選択をしましたので、バルブのムシを買って帰ることにしました。受け取り時に注意事項を聞いて、さぁいよいよ走り出しです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1948日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑪です。結果的には1週間ほどでリアル店舗に到着するわけですが、我慢しきれずにこちらから問い合わせをしてしまいました笑。購入する側も、そして、問い合わせた際の店員さんの狼狽ぶりからしますと、自転車はまだまだリアル店舗での購入がスタンダードなのだなぁと感じました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1947日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑩です。イオンバイクのネットスーパー、野菜を買うように、また家電を買うようにサクッと購入出来ました。Amazonの折りたたみ自転車もそうですが、いよいよここまで来たのかなという感想を持ちました。そして受け取りは、リアル店舗で行います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1946日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑨です。結局、サビ車のパンクを直して、もう1台の自転車を買って、わが家は、1人1台の合計4台持ちとなることになりました。2台目の新車は、イオンバイクのネット店で購入となりました。キャンペーンのクーポンを使って、¥25,000-にて購入することができました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1945日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑧です。さて、じつはもう1台の自転車も買うことになりました。結果的には1人1台となるのですが、当初は代替えにて購入する予定でした。ところが奥さんからは、パンクを直せば乗れるじゃないかと。確かに直せば乗れるのですが、、、サビ付き具合が凄いんですよねー。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1944日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑦です。晩夏の夜のサイクリングですから、汗をかくこともできて、とても気持ちの良いものでした。いまとなっては、夏から秋への変わり目の風も感じる事ができました。折りたたみだけに、全体的な剛性不足を感じておりますが、上手く付き合っていきたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1943日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑥です。しっかりと潤滑油をさして、さっそくトレーニングに出かけました。20インチの小径ホイールが、脚にきます笑。これまで歩いていたルートを自転車に置き換えましたので、ぐっと時間の短縮になっております。浮いた時間は、ブログの編集に充ててます♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1942日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑤です。ただ、中華製の折りたたみですから、お値段以上とはならず、まぁ走れるよといった感じの乗り味です。子どもたちはよく頑張って組み立ててくれましたから、仕上げはおとーさーん♪とばかりに各部を増締めして、いっちょ上がりです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1941日目

今年の秋のマイブームのお話、その④です。折りたたみ自転車は、子どもさん達が組み立ててくれました。立派に組み立ててもらって、すぐにシェイクダウンに出かけました。SHIMANOの6段変速機がついていて、とても快適に走ることが出来ましたよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1940日目

今年の秋のマイブームのお話、その③です。夏に購入しました1台は、我らがAmazonで購入しました、20インチの折りたたみ自転車です。お値段、12800円でした。うまいことタイムセールにあたってお値打ち品をGETすることができました。もちろん組み立て式です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク