けもり

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。(1227日目)

『笠置山』に登ってきました!岐阜県は、恵那市ICからクルマで20分ぐらいで到着の場所にありました。詳しくはブログにアップしますので、何とぞよろしくお願いします。それにしても今回の山は階段が整備されており、なかなかハードでした♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1226日目

来週開催される「岐阜基地航空祭2023」の訓練飛行を見てまいりました。場所は、川島パーキングエリアです。厳密には駐車場に車を停めてから歩いて木曽川の河川敷まで行って見てまいりました。展示飛行訓練、初めて見ましたよ!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1224日目

今日で10月は終わり、明日からは11月。早いものですねぇ今年もあと2ヶ月ですよ?!いよいよ冬が近くなりまして雪氷巡回が間近に迫ってきました。ところが暦は進むものの一向に寒くなりませんので、冬が近いという気がしないんですよ…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1223日目

「第168回天皇賞(秋)」が昨日東京競馬場で行われました。1着優勝馬は言わずもがな、イクイノックス号でした。もうぶっちぎりの文句なしの1着でしたね。おまけにレコードタイムにての優勝です。反動は気になりますが、次戦もイクイノックスが出れば勝つでしょうね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1216日目

「F1グランプリ2023第19戦アメリカオースティンGP」が開催されました。結果は…。実は今からフジテレビNextで見るんです。ちらほらとネットのタイムラインで目にしてしまいましたから☆安心して期待して見られます。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1209日目

「ジャズドリーム長島アウトレット」のお話その③。結婚の周年記念で行ってきましたアウトレット、かなりの様変わりをしておりまして延床面積は以前に行ったときの倍ぐらいの印象でした。となれば散財確定とばかりに隅から隅へとふたりしてお店を回るのでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1207日目

一泊旅行から無事に帰ってまいりました。帰り道に「ジャズドリーム長島アウトレット」に寄り道をしてきました。およそ10年振りでしょうか?ナガシマリゾート自体、それほど行っておりませんでしたから、その集客力に驚きました。さすがは中部地方イチの行楽地でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1203日目

体調がよくありません。今日のお昼すぎから気持ち悪くなってしまって、今は病院の待合室におります。そして子どもさんも具合がよくないと言うことでダブル受診と相成りました。人生初の経験にこれはこれでありかなと思っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ごあいさつ

本日のヤモリです。1200日目

「本日のヤモリです。」は1200日目を迎えました。開始から3年が過ぎまして、ますます元気なニホンヤモリたちの生態を皆さまにご覧頂いております。コロナ禍を挟んですっかり世の中はそれ以前から変わっても、わが家のニホンヤモリたちの暮らしは変わりませんね。きっと☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1197日目

スマホ事情に詳しいどなたか。わたしのスマホをどうしたらよいか1度相談させて下さい!GooglePhotoのストレージが満タンになりまして、バックアップに困っております。6aや7では無料アップロードはできないというのです!!そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク