本日のヤモリ 本日のヤモリです。837日目 明日から三連休ですね。お天気のほうは、前後半で変わるようです。ところで、ニホンヤモリは懐くのか?!説の検証は継続中なのですが、今日のお掃除シーンを見ている限り、懐いていそうですよ◎やもたろう氏は、バッチリ分かっているようでしたから!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.10.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。834日目 久しぶりに、ニホンヤモリの脱皮シーンを撮影することができました。夜勤から帰ってきたところ、けもりさんの脱皮に出くわしました。夕方には終わっていたようで、一安心しました。脱皮に失敗すると、命に関わりますから、一大事なのです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.10.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。832日目 10月最初の日曜日です。今日は、遅めの出勤で、地下鉄の車内は平日と全く違う様相です。隣に座っている女性は、メイクに勤しみ、その向こうは親子連れです。環状線ですから、水族館ではないな!?などと想像する余裕が車内にはありますね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.10.02 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。830日目 一昨々日の続きです。いつか、その方に活動を始めた経緯や思いを聞いてみたいと思っています◎深い事情があるのかないのか。ちなみに、野良犬はほとんど見かけなくなりましたね。これは、保健所の方々の活動のおかげかと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.30 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。827日目 みなさんは、猫の保護活動をご存知でしょうか?当ブログをご覧になってらっしゃる方々は、もちろんご存知のことと思います。わたしの知り合いに、積極的に関わっている方が見えます。野良猫を拾ってきては、ほしい方へ譲る。そんな活動です。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.27 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。(826日目) 帰って参りました!既報の通り、草津温泉から走り続けてまいりました。途中、松本城へ寄って来まして、平日にも関わらず、多くの人々の賑わいを見つつ、お蕎麦屋さんへ入りました。なかなかにハードな旅でした。お疲れさまです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.27 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。822日目 本日のヤモリも、"パニーニ"の日までやって来ましたね♪ちなみに昨日は、"ハニー"の日でした。となりますと明日は、"パパサン"となりまして、お父さんもしくは、ハーレーダビットソン、すなわち"バイク"の日となるのでしょうか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.22 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。821日目 早くも9月は、20日を過ぎて下旬に差し掛かりました。台風が過ぎ去って、吹く風はずいぶんと涼しくなりました。この調子で秋の装いが深まるといいのですが、今週末には新たな台風の卵が産まれたそうな…。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.21 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。819日目 大きな影響が出ています台風14号対策として、急きょ明日は出勤となってしまいました。今日、夜勤明けですから、明日は休出となります。手当が付きますから、ありがたいのですが身体はつらいですね。しっかりと休んで、明日に備えたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.19 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。817日目 日間賀島で買ってきたお土産を、家族で頂きました。日間賀島といえば、名物はタコになるそうです。タコの干物を買ってきましたので、それを蒸して頂きました。子どもさんたちは、さらにオーブントースターで焼いて食べていましたね。海の幸、ごちそうさまでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.09.17 本日のヤモリ