本日のヤモリ 本日のヤモリです。1879日目(過去作ver.) 祖父が乗艦しておりました駆逐艦「澤風」は、武装解除のあと、福島県の小名浜港の防波堤として余生を過ごしたそうです。当時は数百メートルもの防波堤を建造するのも大変だったそうで、同じように老朽鑑を防波堤に仕立てたそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.17 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1878日目 映画「雪風」は、ご覧になりましたか?わたしは、観てみたい気もしますがちょっと気が引けてしまいます。と言いますのも、祖父が駆逐艦乗りだったからです。乗っていたのは雪風ではなくて、澤風という老朽鑑でしたから、先の大戦時には戦闘はしなかったと聞いております。それでも、複雑な思いがあります。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.16 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1874日目 子どもさんが、免許取得に励んでおります。指教卒ではあるのですが、いかんせん試験場の学科試験に跳ね返されまして、しばらく再チャレンジしておりませんでした。急ぎでもなく、気がなく気がつけば証明書の期限が迫っております!はたしてどうなりますやら◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.12 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1872日目 久しぶりにしっかりと雨が降りましたね。今日は、奥さんの誕生日祝いとして、古くからの友人が開いているイタリアンへ行きました。毎年のことと言え、久しぶりに美味しいイタリアンを食べさせてもらって、ファミリー全員大満足でした。引き続き頑張って続けてほしいです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.10 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1869日目 今日は、暑さがひと段落つきました。昨夜の雨のせいでしょうか。東北地方では水不足が続いているそうで、稲の成育が芳しくないようです。令和のコメ不足がありますから、さらに追い打ちをかけることがないことを願って、秋には美味しい新米が食べられることを願っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1867日目 本当に、とろけてしまうのではないかと言うほど暑い1日でした。用事があって何度か出入りをしたのですが、そのたびに、もう汗だくでした。クルマ移動で行ったり来たりでしたが、エアコンも満足に効かないぐらいでどうなる事かと。外仕事の方々、どうか体調管理だけはしっかりとしてください!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.05 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1862日目 劇団四季の「ゴーストアンドレディ」は、原作があるとのこと。漫画が原作で、オリジナルミュージカルとは既報の通りです。パンフレットを読んでいて、原作が読みたくなるのは性なのでしょうか。漫画本が欲しくなってきました…。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.31 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1861日目 ベルギーGPの結果は、オスカー・ピアストリの優勝で幕を閉じました。レッドブル勢は、ほとんどと言っていいほどいいところがなく、防戦に徹するといったレースで、見ていても歯がゆいレースでした。角田選手は、下位に沈んでしまって残念な結果で次戦に期待です!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.30 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1860日目 劇団四季オリジナルミュージカル「ゴーストアンドレディ」を観てきました。四季は「CATS」以来の1年ぶりで、久しぶりに舞台の世界を楽しんで来ました。観客席は超満員で、四季オリジナルミュージカルのチカラを、十分に堪能することができました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.29 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1857日目 ベルギーGPが始まりました。ひとまずは、スプリント戦からのスタートでした。結果は、マックスの優勝!!スプリント戦にはめっぽう強いレース作りに、ネクストの解説陣も舌を巻いておりましたね。続くのは、本戦の予選です。もちろんレッドブルを応援しています。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.07.26 本日のヤモリ