やもたろう

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1035日目

去年の今頃は、副鼻腔炎の手術を終えて退院したころでした。一週間の入院生活でしっかりと治療をしすっきりとした気持ちで病院をあとにしたことを覚えております。コロナ禍真っ只中の入院でしたから、いまとなっては同室の方との交流がなかったのもいい思い出です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1033日目(過去作ver.)

雨漏りについてPart⑧いよいよ明日は作業完了日です。こうなってくると早く乗りたいもので、何なら雨もはげしく降ってもらって全く構いません。しっかりと雨漏りが直って家族との快適なカーライフを送れるとを願っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1032日目

雨漏りについてPart⑦見積もりが出ました。最終9万円ジャストで修理の依頼をかけました!もうこの際、気持ちよく修理に出しましょう。まだしばらく買い替えできませんし、十分使える車両ですしね。ちなみに来月は自動車税の請求月です…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1030日目

雨漏りについてPart⑤急転直下、とんでもないことがわかりました。当初の見積もりよりも高くなる旨の連絡が入り、なんとガラスを丸ごと替えないと直らないとのことです。修理費用およそ10万円です。これで一つ確定したことがあります。次はルーフ付きのクルマは買いません。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1029日目

雨漏りについてPart④いよいよ明日クルマを取りに行きます。しっかりと仕上がっていると助かりますよね。この先例外なく梅雨に入り雨がたくさん降るわけですから、その度に雨漏りなんてことがないように安心してカーライフを送りたいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1028日目(過去作)

雨漏りについてPart③代車を貸していただいております。借りたクルマは新型のアクアでした。最新型ハイブリッド車の実力は如何に!?と、気合を入れてお借りしましたがエンジンが始動すると大きな音がしまして、驚きました。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1027日目

雨漏りについてPart②。修理費用はざっと4万円でした。これを安いと見るのか高いと見るのか。年式の古いミニバンにサンルーフが付いておりなますのである程度はやむ無しなのですが…。本音を言いますと梅雨の直前まで引き延ばしたいなぁ、と言ったところです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1026日目

春の長雨でしょうか。昨日から雨が降り続いております。そして、ついにわが家のクルマに雨漏りが発生しました。実を言うと、昨年も一回発生しておりその際は見て見ぬふりをしましてついに修理と相なりました。来週から作業に入るとのことです。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1023日目

黄砂の影響が大きく出ているようです。わたしは目や鼻がムズムズするようなことはなかったのですが、黄砂は明日も続く予報ですから朝起きたらぐじゅぐじゅってこともあるかも知れません。野生のニホンヤモリたちはどのようにしてやり過ごしているんだろうか…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1022日目

遅い時間に食事を摂りましょう♪というのも、わが家のニホンヤモリたちのことです。わたしは健康のために、余程のことがないと寝る前に食べるということはしませんよ。逆説的ですが、食べたい物を食べるためにそうしていると言ったほうがいいでしょうかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク