けもり

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1895日目

イチパチのお話、その⑩です。そもそもの目的が若干違うので、リーチから当たりまでの間で退席しました笑。減った玉がもとに戻ったタイミングで席を立ち、カウンターへ行きます。「もう帰りたいんですが」お姉さんに話しかけると、?!という反応を示されました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1891日目

イチパチのお話、その⑥です。両替機のないパチンコ屋の理由は、チャージカードにありました。これはあとからわかることなのですが、シンプルに現金を扱わないで済むという理由から来ているということでした。無用なトラブルは避けられるし、店員さんの煩わしさも無くなるし、一石二鳥です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1884日目

明日、久しぶりに「ガンダムベース名古屋」へ行って参ります。奇跡的に入場抽選に当たりましてお目当てのキットをきっと買うことができるかなと。新発売のガンダムエアリアルのMGSDを買ってこようかと思っております。今月の運はココですべて使うことになるのかなと。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1882日目

「イカゲーム2」を見終わりました。3に突入してはおりますが、1と2の毛色があまりにも違っていて、完全に脚本の妙にやられております。ネトフリはすごいですね、サブスクには制限がないから脚本家たちがやりたいように書けますね。俳優陣もそれに見事に応えています。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1880日目

いまではその駆逐艦防波堤は、取り壊されて跡形もないそうです。ただし、取り外されたタービンは近くの海浜公園へ移設されて、今でも見学することが可能だそうです。祖父が存命の頃、自らの足でそのタービンを見に行ったと語っていたのを覚えております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1877日目

今年は、80年回の「終戦記念日」です。今生きている人々は、先の大戦を経験した人々の生き残りです。人間は、忘れる生き物だなんてよく聞きます。そうでないと、とてもいまを生きられないからだそうです。都合よく聞こえる気もしますが、仕組みなので仕方がありません。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1876日目

子どもさんの二輪免許は、小型限定です。わが家には250CCのバイクが2台あり、それに乗るという意気込みで教習に励んで合格したわけですから、いざ取得しても乗れないのは、子どもさんにしてもがっかりですよね。ここはひとつ、気持ちを切り替えて四輪の免許取得に励んでもらいたいものです☆
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1875日目

子どもさんの免許取得のお話ですが…、なんと!?合格してまいりました!!1年ぶり2回目で見事合格なんて、とてもわたしには出来ないことです笑。といいますか、普通は、1回目に不合格のあとすぐ、勢いで取得してきそうなものなのですが、、、。現代っ子は、理解できません♪終わりよければすべて良しですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1873日目

1日中雨で、わりと過ごしやすい1日でした。仕事で合羽を着用しますから、蒸れたりはしておりましたが。。。埼玉のマンホールで、作業員4人が亡くなる事故がありました。硫化水素が充満している下水道管内に落下して亡くなったそうです。咄嗟の判断が生死を分けたようです…。自分ならどうしたのか。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1871日目

リハビリが痛いです。腰をゴリゴリ触ってもらってきて、クタクタになってしまいました。年齢からくるダメージがたまっていたところに、外的にチカラが加わった事が痛みが長引いている要因の一つだと先生は話しておりました。あー、やっぱりかぁ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク