本日のヤモリ 本日のヤモリです。1714日目 桃の節句のお話に戻りますが、なぜ"桃"なのかは諸説あるようです。最近目にしたものでは、古より桃には、魔よけの効果があるとの説でした。なるほどと一人合点がいったもので、わたしの中ではこの節が有力かなと思った次第でした。みなさんはいかがですか?そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.03.05 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1676日目 風が冷たいですねぇ。今日は、「AJCC」が中山競馬場で開催されました。結果は、昨年のダービー馬が1着馬となり、面目を果たしましたね。秋は菊花賞に始まって、古馬との対戦でずいぶんと苦戦していたようで、今回勝てて何よりです。わたしも勝たせてもらいました♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.01.26 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1650日目 今年も大晦日がやってまいりました。今年1年、みなさまには、たいへんお世話になりました。どうもありがとうございました。振り返りますと、ニホンヤモリたちの生活に変化はなく、またガンプラもたくさん購入することが出来、悔いが残るのは登山に行けなかったことですか。来年は、また百名山にチャレンジします!そんなこんなで、本日のヤモリです。よいお年を。 2024.12.31 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1583日目 「霧ヶ峰-車山」登山は無期延期となりました。天候不順が予想されまして、せっかく行くのならということになりました。悔しいけれども仕方がないですし、安全第一が登山の鉄則ですからね!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.10.24 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1574日目 久しぶりにVストロームに乗りました。先月の末に、ドライブレコーダーを付けまして、それ以来2回目の乗車となりました。5.7インチのモニターが付いておりまして録画している画像をリアルタイムで、見ることができるという代物です。安全第一で運転しておりますが、万一のことがありますからね!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.10.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1436日目 1年に一度の?!「ごみゼロの日」ですね。と言いながら、路上にはゴミだらけでなんだかなぁ~って感じの1日でした。いつのか分からないものもあれば、明らかに狙って落としてと言うか捨てられている物もありますよね。気持ちも分からないでもありませんが、そこで実行に移すのか移さないのかが分かれ目ですよね◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.05.30 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1422日目 昭和の雰囲気を残した古めかしい喫茶店に行ってきました。予期せず、会社の先輩と二人して入店してみると、そこは見事なまでの昭和レトロ。店内は薄汚れて、風が吹けば倒れそうなほどの建物に慄きながらランチを食べました。でも通り抜ける風は気持ち良かったなぁ…そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.05.16 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1331日目(過去作ver.) 秋葉原に来ております。子どもさんとの待ち合わせでガードレールにもたれて待っておりましたら救急車が到着。横たわってぐったりしていた女性を乗せてどこかの病院へ向かったようです。これも医療費の安さが功を奏しているのでしょうか。呼べばすぐに来る救急車が無料というは、珍しいのかもしれません。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.02.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1269日目 来週から一気に寒くなるそうでして、ちょっとブルーです。Ver.Kaのキットを開封してみました。福岡分も含めて新入荷したものと合わせて4体。めちゃくちゃな分量でかなりの満足度ですが、制作はいつになるやら…。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.12.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。210日目 この季節のニホンヤモリは本来、冬眠をしているのですが、わが家は冬眠をさせておりません。以前当ブログにてお話したとおり、越冬にあたってのリスクが高く、わたし達では死なせてしまう恐れがあるため、湿度と温度管理を徹底の上そのままの状態で暮らして頂いております。 2021.01.14 本日のヤモリ