本日のヤモリ 本日のヤモリです。198日目 初詣に行って参りました。もちろん”密”を避けて。住職にご祈祷をしていただく際に、本堂へ上がるわけですが、また板の間が寒いのなんの。そうして気づいたことが、畳の温かさでした。畳って温かいんですね。みなさんは、初詣に行かれましたか?もちろん”密”を避けて。 2021.01.02 本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。197日目 やもたろう氏より、新年のごあいさつがあります。「今年は寒い冬なので温かくしてください。霧吹きも忘れないようにしてください。エサは欠かさずに、イエコをたくさん下さい。ローチのデッカイのは食べにくいので、遠慮しますが、仕方がなければ食べますよ」だそうです。よろしくお願いします。 2021.01.01 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。196日目 ことしはおもってもみないようなとしになってしまって、わたしじしんとまどうことがあり、さきのみとおしがたたないことがありました。そんななか、みなさんにおあいすることができて、すくなからずしあわせをかんじることができました。かんしゃしてもしきれません。 2020.12.31 ごあいさつ本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。195日目 2020年もあと2日となりました。年末年始は大寒波に見舞われて、たいへんな被害が出ないようにと様々な手だてがなされております。ヤモリ氏もこの寒さを受けて、お部屋に戻って行きました。素焼きのウェットシェルターは、かなり暖かく、居心地の良さはMAXなのでしょう☆ 2020.12.30 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。(193日目) こんな冬の寒い夜に、バイクの走行音が遠くから聞こえてきます。闇を切り裂くあの音ですね。「コール」というのだそうですが、なんと大会まであるらしいです。バイクは嫌いではないので、気にはなりますがとてつもない技術が必要のようです。もちろん法を犯してはいけませんがね。 2020.12.29 本日のヤモリ
動画 本日のヤモリです。191日目(動画ver.) 冗談が通じるか通じないかの分岐点は、一体どこにあるのか?などと考える出来事がありましたが、明確な答えは出ませんでした。ただ、ひとつ言えるのはその相手との信頼性が大きく関係しているのではないか?と言う結論に至りましたが、みなさんはどうお考えですか? 2020.12.26 動画本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。190日目 クリスマスに脱皮が始まりました。ホントにたまたまですから、クリスマスは関係ないのかもしれませんが…とにかく脱皮が始まりました。ヤモリと一緒の生活が始まって1年と4ヶ月で、この先何回脱皮をするのか分かりませんが、その記録にもなる当ブログです。これからもよろしくお願いします。 2020.12.25 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。189日目 今日はクリスマスイブですね。サンタは果たして!? たくさんの人に聞いてみましたが、みなさん一様に「サンタさんはいるよー!」と答えてくれます。もちろんわたしもサンタはいると思っていますし、何歳になっても訪れてくれる事を期待して今夜も眠りにつきます。 2020.12.24 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。188日目 メリークリスマス!は明後日ですが、”サンタクロース考”をしてみたいと思います!そんな言葉があるのか分かりませんが。ズバリ”いるのかいないのか!?”古今東西このような問いかけが行われてきたと思いますが、みなさんはどう思われますか??わたしはもちろん… 2020.12.23 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。187日目 みなさんは今年の年賀状を書きますか?書きませんか?わが家はようやくおもい腰が上がり始めまして、子どもさんも書き始めた次第です。PCを使って大まかなイラストはソフト内のものを使用しますが、宛名を見てひとりづつ文章を考えるのも一年に一回、いいものですね。 2020.12.22 本日のヤモリ