やもたろう

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1749日目

「長野旅」のお話、その⑩です。クルマを駐車場に停めて善光寺の参道をぶらぶらしました。参道の坂を登りきったところに門、本堂がありました。平日に行ったのでさほど混んでいることもなく、スムーズにお参りが出来ました。続いては、これまたアニメの聖地巡礼に行ってきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1748日目

「長野旅」のお話、その⑨です。2日目は朝から善光寺へ行ってお参りをして来ました。こちらも初めての訪問で、本堂の大きさに圧倒されました。冬は雪深い長野市にあって、建立当時の事を思うと先人の苦労を知ることが出来ました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1744日目

「長野旅」のお話、その⑦です。「夜香来」は、とても素朴な味わいの町中華でした。名古屋ではとても食べることが出来ない味付けで、家族みんな、美味しい美味しいと言ってたくさん食べました。わたしはYoutubeにて紹介されていました、唐揚げ定食です。定番中の定番がいいんだよなぁ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1743日目

「長野旅」のお話、その⑥です。駅前にて記念撮影が終わりましたら、今夜のお楽しみのお夕飯タイムです。いつもの通りに、Youtubeにて調べました町中華へ行きました。お店の名前は『夜来香』です。地元の方に大人気の町中華屋さんでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1735日目(過去作ver.)

大陸からの「黄砂」で、街中が霞んで見えます。わたし達の住む地域では、この季節の風物詩となっておりますが、飛来する大元の中国大陸ではどのようになっているのでしょうか。そう思ってネットで調べましたら、大陸が色の濃い黄色に染まった写真に出くわしました。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1734日目

なんと、班飲み会が本日で今月5回目となりました。。。つきあいで仕方がないとはいえこんなことは初めてです笑。環境にまさるものはないとはいえ、呑んべぇばかりで仕方がありませんね。これも御縁と割りきって勉強させてもらいたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1733日目

「HGUCサイコガンダムMkII」がわが家にやってきます。dmmの抽選に当たって、サイトの確認をしたら発送準備中となっておりました。いつ届くのかはわかりませんが、各SNSをみてみますと、爆裂デカい外箱となっているようです。これでまた置く場所がなくなりました。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1731日目

さぁ、最後の送迎会へ参りましょうか。予定されていた送別会だけでここ2週間で4回目ですから、わたしの中では、なかなかの頻度でした。それだけ大きい組織と言ってもいいのかもしれませんが、きっと上には上がいることでしょう。みなさま、お身体にはお気をつけください。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1730日目

異動の発表がありました。わたしは残留でしたが、周りの地殻変動が大きくどういった配置になるのか、戦々恐々としております。まぁこういった時は、なるようにしかならないと腹を括ってどんと構えるのが吉かなと思っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1729日目

ぽかぽか陽気の祝日です。明日からは、本格的な春の陽気が訪れるそうで、全国的に桜の季節の準備に入るのでしょうか。今の季節は、出会いと別れの季節にもなりますから、悲喜こもごも、人それぞれですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク