やもたろう

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。297日目

本日より入院いたします。コロナの検査も含めて、2泊3日の予定です。急きょ病院より連絡があり、コロナの検査を別で受けなければならないので日曜日からの入院措置になるとのこと。理由をたずねると、PCR検査の結果がすぐ出ない為だそうです。はたしてどうなることやら。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。296日目

YouTubeの”ガンチャン”にて劇場版「機動戦士ΖガンダムIII星の鼓動は愛」が放映されます。BS12では、シリーズの追っかけ放送が行われるようです。映画版の主題歌はGACKTさんです。TV版は森口博子さんのデビュー曲が使用されていました。
動画

本日のヤモリです。295日目(動画ver.)

昨日の「本日のヤモリです。」がアップされていなくて、申し訳ありませんでした。手違いで公開ボタンのタップがされておりませんでした!誠に申し訳ありませんでした!これからは、必ず投稿済みの確認を怠らないようにします。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。(294日目)

日に日に日没の時間が遅くなり、日が長くなってきました。ただ、外出するにも様々なことに気を払わないと、感染のリスクが上がってしまうのでなかなかの勇気がいる事になってきました。また緊急事態宣言が発出されないことを切に願っております。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。292日目

雲ひとつない青空が広がった1日になりました。とても気持ちの良い空気感で、爽やかに過ごすことが出来ます。1年のうちにそう何回もないような絶好の行楽日和だと思いました。今年も3ヶ月が過ぎて、あっという間に4月の6日です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。291日目

先週は、とても暖かく過ごしやすいぽかぽか陽気が続いておりました。しかし今週は、一転肌寒さが戻ってきて、朝晩は”寒いなぁ”と感じるような風が吹いておりました。そんなこんなで、やもたろう氏たちのパネルヒーターはまだまだ活躍します。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。289日目

今週末で、HGUCドムのレビュー記事の編集が終わりブログにてアップする予定です。毎度の事ながら、次のキットをどれにしようかと迷います。そして候補は2つ。ひとつは次のHGUCに取りかかるか、あと一つは先日のGUNDAMBASEのお土産に取りかかるか…
本日のヤモリ

本日のヤモリです。288日目

基本の繰り返し。これがどれだけ難しい事なのか、わたしは最近ようやく分かりかけてきました。マンネリとなってからが本物への第1歩。成功しないケースは見ていればわかると、誰かが言っていました。直ぐにやり方を変えてしまえば大抵は上手くいかないそうです。
動画

本日のヤモリです。287日目(動画ver.)

無事に産卵を終えてのびのびと暮らしております、けもらさんの登場です☆残念ながら産んだ卵は、無精卵でしたので様々な期待は、またの機会となります。そして今日は「エイプリルフール」です。当ブログはまだまだ続いていきますよ。↑これは本当です
ごあいさつ

本日のヤモリです。286日目

さあ、”年度末”の長くて短い一日が始まりました。日本特有の3月区切りかと思いましたらイギリスやカナダ、デンマークなども国の会計年度が3月だそうです。学業の年度区切りなどとズレが生じますから、様々なことがやりにくそうな気がします…真相はいかに!?
スポンサーリンク