カメラ目線

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。492日目

昨日とは、うって変わって快晴です。そのような中、やもたろう氏は、脱皮中でございます♪わたしは、久しぶりに皮を纏った姿を見ました。いつも一緒にいる子どもさんは、そう珍しくもないようですが…連れて歩けないしなぁ…そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。432日目

「ねるねるねるね」という、お菓子をご存知でしょうか?TVのCMでも、懐かしい響きの曲とともに覚えてらっしゃる方も大勢おられると思います。今日のやもたろう氏を見ていて思ったことは、そんなお菓子の名前でした…懐かしい!!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。427日目

↑↑↑カメラ目線にて、意識しておりますよ〜☆クリアケースの壁面が汚れてきましたから、明日は、お掃除をしょうね。(Pixel4a5gにて)
本日のヤモリ

本日のヤモリです。402日目

連日のメダルラッシュに、歓喜しております。みなさんも、テレビやネットにて観戦しておられますでしょうか?わたしは、サーフィン競技に注目して見ておりました。どうやら、急きょテレビ放映が決まったようでした。素晴らしい判断だったと思います。がんばれニッポン!
本日のヤモリ

本日のヤモリです。401日目

「伊吹山」へのアタック、何とか成功してまいりました。しかしながら、梅雨明け後のこの季節の登山は、強い日差しのと闘いでした。3,000m級の高山であればそのようなこともないのかもしれません。とにかく、アツかったです!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。397日目

やもたろうさんたち、ニホンヤモリは、暑さ、寒さに弱くできるだけ室温を一定に保ってあげると、ストレスフリーの状態で息長くすごせるようです。わが家では、彼らの居るリビングの温度を20度台後半に保つように、心がけております。夏の暑い日、みなさんご自愛ください☆
本日のヤモリ

本日のヤモリです。369日目

昨日の当欄で、夏至にまつわるお話をしました。今日は、意識をして日の長さを観察してみました。感覚とは不思議なもので、実際は昨日とさほど変わらない日中の時間なのに、意識をした途端に、長くなる夜を感じることが出来ました。有意識の中の有意識というものですね。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。217日目

個体差はあると思うのですが、やもたろう氏は…懐いていると思います(笑)少なくとも、カメラには反応するようになりまして、、、カメラを向けるとたいてい寄ってきますし、意識しているように思います。きっと。しかし、半分以上は期待なんですけれども♪
動画

本日のヤモリです。163日目(動画ver.)

今年も残すところあと1ヶ月と少しになりまして、だんだんと寒くなってきました。そして、例年通りならば忘年会のシーズンに入りその寒さとは裏腹に、街は益々賑やかな装いを見せるはずですが、今年はやはり感染症の影響が色濃く残って、それどころではないようです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。159日目

59=ゴッグですが、今日は159日目なので1ゴッグですね。一番くじのMGガンダムを組み終わりましたので、次のガンプラは何を組み立てようか考え中ですが、候補としてガンキャノンかガンタンクを予定しています。V作戦のMSをここで揃えようと思っています。
スポンサーリンク