本日のヤモリ

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1016日目

ちょっと年度末年始の勤務の関係で、疲れが出てきておりますね。今までが甘い環境で仕事がしやすかったので、ちょうど良いといえば良いのかもしれませんね。周りの環境にとらわれず、無理せず出来ることを出来るだけ最大限していこうと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1015日目

いよいよ桜が散り始めました。わたしの住む地域ではどうやら今週末の桜まつりまでは持ちそうにありません。ところでわが家では、暖かくなるのが早いと聞き、文字通りの早咲きバジルの種を蒔きました。きっと、わんさか葉っぱを付けてくれることと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1014日目

今日から新年度が本格的にスタートしましたね。地下鉄の乗客の中にも"板についていない"懐かしさを漂わせている方がちらほら見えました。わたしもあんな感じだったのかなぁなどと感じている隣で、爆睡状態の方も座って見えました。悲喜こもごものスタートです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1013日目

コストコへ行ってきました。公式では10時OPでしたが実際には、9時には開いていたようです。午前中みっちりとお買い物&試食をしまして、お昼ごはんも食べてから帰ってきました。4月最初の日曜日は満腹過ぎる一日でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1012日目

新年度あけましておめでとうございます。みなさんは、無事に新年度を迎えることができましたでしょうか?わたしは何も変わらずコトを進めていくだけです。周りはガラッと変わって、いつもの頼れる後輩は引っ越し済ませて何だかこちらまで気持ちの良い新年度を迎えられました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1011日目

今年度末最後になりました。明日から切り替わること多数ですね。身近なところで変わることといえば、自転車に乗る際のヘルメット着用努力義務化でしょうか。わが家も買い足しまして、購入助成金の申請も済ませました。変わらないのはヤモリさんたちの動向ですね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1010日目

ダークウェブをご存知でしょうか?わたしはそちらの世界は詳しくありませんので、よくわかりません。AIの技術を悪用することもできるようで、かなり注目されているようです。関係機関とのイタチごっこと言われている世界ですが、安全安心でいきたいものです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1009日目

「春眠暁を覚えず」などと言われておりますね。わたしも休みの日には腰の具合しだいですが、だらだらと横になっていることが多いです。幸い?!年度末明けともに仕事の休みは少なくて、のんびり休んでいられずに出勤続きです。のんびり休みたいです♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1008日目

家族で食事にでかけました。平日でしたが春休みということもあって、人出があって雰囲気良く食事をすることができました。車で出かけましたから桜並木のドライブもできて、最高の休日を過ごすことができました。家族にはとても感謝しております♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1007日目

あと数日で今年度が終わりますね。この"年度"の変わり目というのは各国によって違いがあるようです。学年とでもいいましょうか、一般に知られているのは9月始まりの西洋諸国ですか。中には2月や3月始まりの国もあるようですよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク