本日のヤモリ 本日のヤモリです。1738日目 「長野旅」のお話、その②です。今回は、春休みにどこかへ行こうということで、春の訪れを感じに長野市内、善光寺へ行ってみようということになりました。道中は、安曇野にある「大王わさび農園」こちらへも立ち寄ってみようということで、一路中央道をひた走りました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.03.29 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1710日目 今日の気温は高かったですねぇ。とても暑くて、上着は着ずに外へ出ました。クルマの外気温は19℃を指していて、急に春の訪れを感じました。来週の雨天予報を過ぎますとまた気温が下がるとのことで、一寒六温を体感出来そうですか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.03.01 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1697日目 子どもさんの「歯科矯正」に行ってまいりました。申し訳ないことに、上の歯が3本も欠損していて歯並びに難があります。今回は、流行りの"マウスピース矯正"ではなくて、ワイヤーを使っての矯正を選択しました。期間は、2年から3年の長期間です。頑張って欲しいものです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.02.16 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1694日目 150年前の今日、明治政府が国民は皆、名字を名乗るようにと法律を制定したそうです。なんと、婚姻後も元の名字を名乗るようにとの注釈つきで。それから20年後に、「夫婦同姓」というものは、法律が改正されて出来たものだそうです。元は「夫婦別姓」だったなんて、全く知らないことでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.02.13 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1412日目 今日でGWが終わり、いよいよ明日からは5月の平常運転開始ですね。あっという間に終わった感のある今年のGWです。動物園へ行った他はこれといったトピックスもなく、淡々と過ごせたように思います。さて、次はどんな予定を入れようかなぁ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2024.05.06 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1090日目 定食屋のお話その④です。メニューも分かりにくくて、壁に貼ってあるメニュー表を見て注文します。字が達筆すぎましてね。ただ定食のご飯の量が選べるのは素晴らしいシステムだと思いました。わたしは小ライスで注文しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.06.19 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。913日目 寒波が半端ないですね。東海地方でも平地で積雪が観測されるかもしれないそうです。幸い明日は土曜日ですから、大勢の方々はお休みでしょうから大きな影響はなさそうですね。ニュースでもお家クリスマスを提唱しておりましたしね♪ゆっくり過ごしましょうか。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.12.23 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。(877日目) 当ブログの、定期モノ本日のヤモリは、「バナナの日」を迎えることができました。どうもありがとうございます。いつもご覧頂いている、あなたのおかげです。励みになって、支えになって、ここまで続けることができております。どうもありがとう☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.11.18 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。854日目 しばらくは、秋晴れの続くお天気のようです。向こう一週間の天気予報は、雨らしいものがなく、週末もいいお天気のようです。秋競馬本番、G1連続開催が始まっております。今度は、天皇賞(秋)!わたしはというと、、、ひとまず、0勝2敗ですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.10.25 本日のヤモリ
動画 本日のヤモリです。693日目(動画ver.) 入院日記その27です。ここ2年続いている、コロナ禍の入院でした。入院した病院は、家族であっても、面会は出来ませんでした。外部との連絡には、困りませんでしたが、お見舞いに来てもらっても、鍵のついているガラスドア越しで面会するシステムでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.05.16 動画本日のヤモリ