本日のヤモリ 本日のヤモリです。595日目 ジムニーを駆って、雪を求めて300kmを走ってまいりました。結果は、空振りでした…大雪が降りましたから、さぞかし積もっているだろうと思ったら、道路は全くナシ。方面を変えて、リベンジしたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。594日目 大ジャンプでしたね!「北京オリンピック2022」男子ジャンプノーマルヒルの決勝で、小林選手が金メダルを手にしました。長野オリンピック以来の、男子ジャンプ個人での金メダルでした。懐かしの長野オリンピックを思い出した、今夜です。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.06 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。593日目 お昼ヤモリの時間です。今日から明日にかけて、わたしの住む地域では、大雪になるそうです。十分な備えが必要になります。みなさんも、ご注意下さい。わたしはと言うと、またもや出勤です◎安全を確保する仕事としては、この上ない幸せですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.05 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。592日目 「北京オリンピック2022」大会のモーグル競技を見ました!迫力満点の予選第一回目でした。みなさんは、ご覧になりましたか?開会式は、今日の夕方から行われるみたいです。選手の皆さんは、ケガなどがないように、頑張ってください☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。591日目 「北京オリンピック2022」冬季大会の開幕が、明日に迫りましたね。競技は昨日から、行われているようです。わたしは、スキーをしていましたので、やはりスキー競技が気になります。みなさんは、どの競技に注文されていますか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.03 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。590日目 50年前の今日、グアム島より、横井庄一さんが日本に帰って来たそうです。28年もの間、ジャングルに潜み生き延びて来られました。恥ずかしながら…この言葉に、感慨深いものを覚えました。CBCテレビの特番が今日、放送されました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.02 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。589日目 先程見たヤフーのおすすめ記事に、横井庄一さんの特番のお知らせがありました。明日の午前に、放送されるそうです。折しも、空自のアグレッサー隊F15戦闘機が墜落しました。軍事に関する事に、敏感なわたしは、どちらも見逃すことができません。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.01 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。589日目 実は、けもらさんが病気になってしまいました。どうやら、「くる病」のようです。子どもさんの看病によると、一昨日あたりから、具合が悪くなってきて、食べたものを吐き出してしまったようです。懸命に看病しております。彼女の、生命力に期待します。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.31 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。588日目 「お祭り男」をご存知でしょうか?今夜は、大根抜きにチャレンジしております。チャレンジと言えば、『乳岩峡』チャレンジの記事が完成しました!寒さの緩んだこの季節の登山記、よかったらご一読くださいな☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.01.30 本日のヤモリ
ごあいさつ 2022年初登山に、乳岩峡へ行ってきました。 Instagramをはじめとして、SNS映えすると噂の愛知県の秘境、『乳岩峡』へと繰り出しました。真冬の冷たい空気のなか、最高の写真を撮影することができました。途中の道もなかなかに起伏のとんだ道で、みなさんもアタックリスト載せてみてはいかがですか?! 2022.01.29 ごあいさつアウトドア登山