本日のヤモリ 本日のヤモリです。1877日目 今年は、80年回の「終戦記念日」です。今生きている人々は、先の大戦を経験した人々の生き残りです。人間は、忘れる生き物だなんてよく聞きます。そうでないと、とてもいまを生きられないからだそうです。都合よく聞こえる気もしますが、仕組みなので仕方がありません。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.15 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1876日目 子どもさんの二輪免許は、小型限定です。わが家には250CCのバイクが2台あり、それに乗るという意気込みで教習に励んで合格したわけですから、いざ取得しても乗れないのは、子どもさんにしてもがっかりですよね。ここはひとつ、気持ちを切り替えて四輪の免許取得に励んでもらいたいものです☆ 2025.08.14 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1875日目 子どもさんの免許取得のお話ですが…、なんと!?合格してまいりました!!1年ぶり2回目で見事合格なんて、とてもわたしには出来ないことです笑。といいますか、普通は、1回目に不合格のあとすぐ、勢いで取得してきそうなものなのですが、、、。現代っ子は、理解できません♪終わりよければすべて良しですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.13 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1874日目 子どもさんが、免許取得に励んでおります。指教卒ではあるのですが、いかんせん試験場の学科試験に跳ね返されまして、しばらく再チャレンジしておりませんでした。急ぎでもなく、気がなく気がつけば証明書の期限が迫っております!はたしてどうなりますやら◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.12 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1873日目 1日中雨で、わりと過ごしやすい1日でした。仕事で合羽を着用しますから、蒸れたりはしておりましたが。。。埼玉のマンホールで、作業員4人が亡くなる事故がありました。硫化水素が充満している下水道管内に落下して亡くなったそうです。咄嗟の判断が生死を分けたようです…。自分ならどうしたのか。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.11 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1872日目 久しぶりにしっかりと雨が降りましたね。今日は、奥さんの誕生日祝いとして、古くからの友人が開いているイタリアンへ行きました。毎年のことと言え、久しぶりに美味しいイタリアンを食べさせてもらって、ファミリー全員大満足でした。引き続き頑張って続けてほしいです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.10 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1871日目 リハビリが痛いです。腰をゴリゴリ触ってもらってきて、クタクタになってしまいました。年齢からくるダメージがたまっていたところに、外的にチカラが加わった事が痛みが長引いている要因の一つだと先生は話しておりました。あー、やっぱりかぁ。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.09 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1870日目 リハビリに行っております。今日は、診察といっしょで長い間病院におりました。子どもさんとダブル受診で順番に診察も受けました。お盆前だからなのか、かなり空いていて気持ちよく受診出来ました。新規オープンの病院ですので、今が狙い目ですね☆ 2025.08.08 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1869日目 今日は、暑さがひと段落つきました。昨夜の雨のせいでしょうか。東北地方では水不足が続いているそうで、稲の成育が芳しくないようです。令和のコメ不足がありますから、さらに追い打ちをかけることがないことを願って、秋には美味しい新米が食べられることを願っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。1868日目 YouTubeの「ノブロックTV」の大喜利企画で、新居歩美さんが最高に楽しすぎて、ずっと見てしまいました。福留光帆さんといい、逸材ばかりで時間が足りません!ホントに面白い方々ばかりが次から次へと出てきて、ありがたいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2025.08.06 本日のヤモリ