本日のヤモリ

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1096日目

沖縄は梅雨明けしたそうです。わたしの住む地域では梅雨は明けておらず、幾分過ごしやすい日が続いております。そんなこんなで、バイクの納車日を早めて急きょ雨が降らない明日に変更しました。うれしい日ですがうまく乗れるかしらん♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1095日目

ニホンヤモリのやもたろう氏の素晴しいポーズをご覧ください。この見事なへばりつきはなかなか見られません♪目隠しにしているボール紙をどかして見てみましたらこのご様子。しかも爆睡しているというなかなかの状態でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1094日目

定食屋のお話最終回です。長芋を食べているのか味噌を食べているのかわからない状況でしたが、それもこのお店の味と理解して残さず食べて来ました。閉店間際に行ったわたしに原因がありますね。みなさんも美味しい魚を食べに行ってみてください。そして味噌は少なめと注文しましょう◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1093日目

定食屋のお話その⑦です。基本的にはランチのみ、老夫婦で切り盛りしているお店ですから食材はその日のうちに使い切りませんと、フードロスにつながります。かと言って、あの味噌の量は半端ありませんよ◎それにしても美味しい魚を提供してくれるお店でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1092日目

定食屋のお話その⑥です。小鉢は2種類から選ぶことが出来ました。ごぼうの小鉢とわたしが選択した長芋の小鉢です。聞けば味噌をかけてくれるというので選びました。待つこと数分。。。ご飯にサワラと一緒に運ばれてきましたのは、かけ過ぎじゃない?ってぐらいの味噌の量でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1091日目

定食屋のお話その⑤です。定食の小ライス、おかずは3種類から選べてわたしはサワラの醤油焼きをお願いしました。その日は串かつとサバから選ぶことが出来ました。あとはお漬物に小鉢がついて510円也。まぁなんとリーズナブル。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1090日目

定食屋のお話その④です。メニューも分かりにくくて、壁に貼ってあるメニュー表を見て注文します。字が達筆すぎましてね。ただ定食のご飯の量が選べるのは素晴らしいシステムだと思いました。わたしは小ライスで注文しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1089日目

定食屋のお話その③です。店内に入るとまるで異世界転生感覚を味わうことが出来ました。それは店員さんにも言えることで、まぁ店員さんと言いますかご夫妻で営んでおられるようでしたが。創業45年といった年季の入ったご夫妻でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1088日目

定食屋のお話その②。店構えから想像できる通りの店内でしたね。ザ昭和そのもので店内の明るさと言い壁紙の朽ちた感じに、テーブルとイスのくたびれ感。そのどれをとってもいつかのそのまま!物語性がすごい店内でした。ドキドキしながら着席しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1087日目

梅雨の中休み、みなさんはいかがお過ごしですか?わたしは健康診断へ行ってきました。休みの日に行かないといけませんでしたから、もったいないと思い少し冒険をしてきました。と言いますのも、朝昼食抜きでしたからお昼ごはんを食べに飛び込みで定食を取ってきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク