スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1055日目

「どうする家康」を見ました。第18回目にして初めてオンエア当日に見ることができました。なかなかの神回でしたね。前半のハイライトになりうる”三方ヶ原の戦い”が描かれておりました。夏目広次の討ち死に、お見事でありました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本人のヤモリです。1054日目(子どもさんver.)

バイクのお話。わたしのバイクはとても古くていわゆる旧車と呼ばれているものです。今日、正規ディーラーへ点検の伺いをしに行ってきましたがどうやら受付拒否になるかも知れないとのこと。急きょ新車の情報を見始めたところです。そんなこんなで、本人のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1053日目

週末の雨がうらめしいです。というのも、実はまだ衣替えをしていないのです。ようやく連休が取れるところでしたので、このタイミングでやってしまおうと思っていたのに雨天とは。なかなか思うようにいかないのがイイところですね!?そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1052日目

次のバイクメンテは”プラグ交換”を予定しております。ただ、バイクの年式が古いためどうやらDENSO製のプラグしか設計がないようです。NGK製のプラグがお気に入りでしたので少し残念です。絶対的には変わらないでしょうから気の問題ですよね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1051日目

今日は5月らしく最高に気持ちの良い一日でした。バイクで走っておりましても暑くも寒くもないツーリングができました。オイル添加剤の「ZOIL」を入れて入れたせいもあってかスロットルの回りもよく感じました。スムーズな加速に心躍りました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1050日目

今日は"プッタネスカ"を作りました。フジッリというパスタを使って美味しくいただきました。ちょうどベランダ菜園でバジルの種を植えたばかりで、芽が出始めたところです♪夏前には収穫して美味しいバジルソースパスタが食べられますかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1049日目

今日は「カーネーションの日」だそうです。花言葉は純愛、清らかな心だそうです。近く「母の日」になりますね。毎年のことわたしもプレゼントを用意して実家を訪れているわけですが、今年は何をプレゼントしましょうかねぇ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1048日目

全国的に大雨の一日になっております。地震被害のあった北陸が気になります。そんな中3歳G1「NHKマイルカップ」が開催されました。一番人気は今回も敗れましたが何とか3着入線を果たして面目躍如となりましたか。わたしもホッとしました♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1047日目

子どもさんが入院しました。病名は「腎盂腎炎」だそうです。いろいろな原因が考えられるようですが、日々の生活の中で無理がたたったようです。若い頃には限界を知らずに身体へ負担をかけてしまって、オーバーワークになってしまうこともありますよね?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1046日目

今日は「こどもの日」。静岡県浜松市では、徳川家康公の大名行列が行われました。大河ドラマ「どうする家康」の主演、松本潤さんが主役を務めて来場者数は約68万人だそうです。コロナの行動制限が明けるタイミングとはいえ、もの凄い人気ですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク