けもり

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1779日目

大雨が降っております。5月に入ってから天候が安定していなくて、予定が変わってしまった方も多いかと思います。わたしも、BBQの予定をしておりましたが足元不安でキャンセルです。焚き火にも行くことができずに、悶々としていますよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1774日目

「第171回天皇賞(春)」が京都競馬場で行われました。結果は、1番人気のへデントール号が勝ちました。今年から、1着馬の賞金は3億円に引き上げられての開催でした。ものすごい賞金だと思いますが、海外競馬では、二桁億円の賞金レースがあります。日本競馬もまだまだ出来ることがありそうですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1771日目

高校時代からの友人に会ってきました。昨年後半以来でしたから、半年ぶりですか。子どもさんが小学校へ上がって心育児に一段落出来たようで、心なしか表情が穏やかでした。家族は、ひとつの文化だと誰かが言っていました。まさにそんな歴史を感じるような表情でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。(1769日目)

寝落ちしました。値落ちもしております。非番からの続きで仮眠からずっと眠っておらず、ブログの編集中に落ちました。値落ちに関しましては、言わずと知れたトランプ関税の影響によるもので、わたしだけではないと思うのですが、それなりに下がっているのが現状です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1763日目

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」を見ました。公開から21年経って、初めて見ました。結果、終始泣きっぱなしで何ともなりませんでした。やっぱり長澤まさみは、すごい女優さんですね。撮影時は、16歳だったそうで、またキラキラしてるんですよ。すっかりやられてしまいました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1753日目

「長野旅」のお話、その⑭です。農園は、ことのほか広くて遊歩道コースを歩くと、1時間以上かかるようでした。3月の終わりでも十分暖かくて、外にいてもよさそうでしたので、半分ぐらいを歩いて回りました。今の季節だけ、ワサビの葉が見られるとのこと。5月から秋口まで、畑は日よけのスクリーンに覆われてしまうとのことでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1750日目

「長野旅」のお話、その⑪です。長野市内での聖地巡礼が終わりましたら、いよいよ帰路につきます。来た道を戻ること1時間で、最後の目的地の「大王わさび農場」へ到着しました。こちらも初めて訪れた場所で、まずは昼食を取りました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1747日目

えっほえっほ、伝えなきゃ。ミスしてまっても、慌てるな。えっほえっほ、伝えなきゃ。そもそもミスなきゃ慌てない。えっほえっほ、伝えなきゃ。それでもミスする人間さん。えっほえっほ、伝えなきゃ。人間1人じゃ生きられないから、お互いさまの精神さ。これを忘れりゃ、おしまいさん。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1746日目

「F12025第3戦日本グランプリ」が鈴鹿サーキットで開催されました。わたしは、フジネクストでの観戦をしておりました。結果は、ミラクルでのレッドブルがポールから優勝を飾って大はしゃぎでした。最後のスティントでは、絶対的な強さを見せていました。これが世界最高峰、いいものを見せてもらいました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1745日目

「長野旅」のお話、その⑧です。ホテルは、長野IC近くのホテルに泊まりました。案の定、インバウンド効果で東南アジアのお客さんがたくさん来ておられました。無料ラウンジでは、なんとお酒が振る舞われていて大盛況でした。わたしも一杯、ごちそうさまでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク