クリアケース

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1945日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑧です。さて、じつはもう1台の自転車も買うことになりました。結果的には1人1台となるのですが、当初は代替えにて購入する予定でした。ところが奥さんからは、パンクを直せば乗れるじゃないかと。確かに直せば乗れるのですが、、、サビ付き具合が凄いんですよねー。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1942日目

今年の秋のマイブームのお話、その⑤です。ただ、中華製の折りたたみですから、お値段以上とはならず、まぁ走れるよといった感じの乗り味です。子どもたちはよく頑張って組み立ててくれましたから、仕上げはおとーさーん♪とばかりに各部を増締めして、いっちょ上がりです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1940日目

今年の秋のマイブームのお話、その③です。夏に購入しました1台は、我らがAmazonで購入しました、20インチの折りたたみ自転車です。お値段、12800円でした。うまいことタイムセールにあたってお値打ち品をGETすることができました。もちろん組み立て式です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1934日目

三連休の初日、みなさまいかがお過ごしですか?わたしと言いますと、ホシミツの北海道展に行ったぐらいで、仕事で予定は埋まっておりますね。雨も降っていて、おとなしく時間を使おうかなと思っております。プレバンの予約販売チャレンジを除いては。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1931日目

今日は、けもりさんのお引越しタイムです。彼はなかなかノッてきてくれませんので、移動に手こずるんです。手のひらに乗せて、旧居から、新居へ引っ越すのですがこれが一筋縄では行きません。あの手この手で彼の気をひきますが、噛みつかれたりなんだりと大変なんです…そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1930日目

↑↑↑お引越し完了後の、やもたろう氏の姿です♪毎度のことながら、やはり気持ちのいいもので、ニホンヤモリにとっても同じに伝わってますかね◎キッチンペーパーに肩ひじもたれかかる姿を、また見ることができそうです☆(Pixel4a5gにて)
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1929日目

10月に入って、2週目というのに30℃近くまで気温が上がりました。朝晩はとても涼しく、秋らしい気候で仕事にしても、プライベートにしても、とてもやりやすく助かっております。わが家のニホンヤモリたちも、そろそろパネルヒーターが登場しそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1928日目

「凱旋門賞」が終わりました。結果は、地元フランス馬のダリズが勝ちました。日本から参戦している3頭は、毎年のこと壁に阻まれて惨敗でした。わたしの馬券は、応援馬券も買いつつミニーホークの複勝を押さえておりますので、なんとか勝ちに恵まれました。よっしゃ!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1927日目

御嶽から、無事に帰ってまいりました。帰路にて道の駅「三岳」に寄って、御嶽ビジターセンターに立ち寄り、成り立ちから、現在までを勉強させてもらいました。火山である御嶽山。信仰の山として古くから人々に愛されてきました。久しぶりの御嶽山レビューにご期待ください!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1925日目

「YouTube」のノブロックTVを見ました。いつもは長風呂の最中に見たりするのですが、だらだら見をしておりました。新居歩美さんが、変わらずスパークしていてたまりませんね。自称コミュ障というキャラクターも好感が持てますね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク