クリアケース

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1039日目(過去作ver.)

今日は久しぶりに泊まりキャンプの日です。先ほど無事にテントの設営が終わりました。今回使用するはAmazonBasicのドームテントでそのサイズは最大大人8人まで寝ることができます。とにかくデカいです!実はコレがおすすめポイント何です☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1038日目

明日から一泊のキャンプへ出かけます。肝心のお天気はなんとか持ちそうで、泊まり組とあとから日帰り合流組に分かれて行ってまいります。今回の目玉は、どうしましょうかねぇ?まだなんにも決まっておりませんわ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1037日目

いよいよ福岡行きが決定しました!各メディアで『RG1/144サザビーダブルホーンファンネルver.』のレビューが賑わっております。決行は来月の末です。仕事の関係で一泊の強行スケジュールとなりますが、人生初福岡ベースを大いに楽しみます!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1036日目

雨が降っております。気温がなかなか上がらなくてベランダの植物の芽が出ません。たっぷり水をあげているんですけれどねぇ…。やはりプランターの土を温めてくれる太陽エネルギーがもっと降り注がないと、芽は出ないのでしょう。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1034日目

雨漏りについてPart最終回。ようやくクルマが帰ってきました。修理費用は¥93500-でした。あと数年乗ることを考えれば安いものですかね?!もう少し値段が下がるとよかったなぁ。そんなこんなで本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1033日目(過去作ver.)

雨漏りについてPart⑧いよいよ明日は作業完了日です。こうなってくると早く乗りたいもので、何なら雨もはげしく降ってもらって全く構いません。しっかりと雨漏りが直って家族との快適なカーライフを送れるとを願っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1032日目

雨漏りについてPart⑦見積もりが出ました。最終9万円ジャストで修理の依頼をかけました!もうこの際、気持ちよく修理に出しましょう。まだしばらく買い替えできませんし、十分使える車両ですしね。ちなみに来月は自動車税の請求月です…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1030日目

雨漏りについてPart⑤急転直下、とんでもないことがわかりました。当初の見積もりよりも高くなる旨の連絡が入り、なんとガラスを丸ごと替えないと直らないとのことです。修理費用およそ10万円です。これで一つ確定したことがあります。次はルーフ付きのクルマは買いません。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1027日目

雨漏りについてPart②。修理費用はざっと4万円でした。これを安いと見るのか高いと見るのか。年式の古いミニバンにサンルーフが付いておりなますのである程度はやむ無しなのですが…。本音を言いますと梅雨の直前まで引き延ばしたいなぁ、と言ったところです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。1022日目

遅い時間に食事を摂りましょう♪というのも、わが家のニホンヤモリたちのことです。わたしは健康のために、余程のことがないと寝る前に食べるということはしませんよ。逆説的ですが、食べたい物を食べるためにそうしていると言ったほうがいいでしょうかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク