クリアケース

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。671日目

入院日記その⑧です。睡眠に関しては、手術当日の夜は一睡も出来ませんでした。それは、痛みではなくて、呼吸困難によるものでした。両方の鼻の穴の中には、止血のためのガーゼが、これでもかというほど詰められており、口呼吸に頼らざるを得なかった為です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。669日目

入院日記その⑥です。入院食の献立は、よく考えられたものでした。白米以外は、一週間の入院期間内で、一度として同じものは出なかったように記憶しております。栄養士さん、調理師さんありがとうございました!ちなみに、1食460円◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。668日目

入院日記その⑤です。食事については、全体的に薄味の病院食でした。そして、不思議と慣れてくるんですねぇ。実は、退院してきた今でも、薄味好きになってしまったぐらいです。素材は、いいものを使って頂いているようで、美味しかったですよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。666日目

入院日記その③です。病室は、11階にありましたから、そこからの眺めは最高でしたね。ただ、空調完備につき、窓を開けられないため、全く季節がわかりませんでしたね。暑いのか寒いのか、看護師の方に教えて頂くばかりで、風の音も聞こえませんでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。663日目

入院していた時のことを忘れないように、小話を残しておこうと思います。名付けて「入院日記」とします☆今日は、入院日記その①ですね♪まずは、病室のことからに、しましょう。今回は、四人部屋のAというスタンダードな部屋へ、入りました。…文字数が!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。661日目

わたし達の住んでいるところは、10日ぶりの雨の朝になりました。昨日までの季節外れの暑さは影を潜め、幾分涼しく、過ごしやすい朝です。つい1ヶ月ほど前は、一桁の気温でしたのに、この急激な気温上昇は、ニホンヤモリの人気度と同じか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。660日目

狭小住宅というものが存在します。一般的には、敷地面積は、およそ15平方メートル以下の物件をさすようです。3×5ですから、かなりの狭さだと思います。ただ、上に高くしていけば、なかなか面白い家が建てられそうですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。659日目

みなさまお久しぶりですね、きゃもたろうです。一週間の入院生活から帰ってまいりました☆今回は、内視鏡による最新医学の粋を集めた、鼻中手術を受けてまいりました。予定になかった、カビの除去はありましたが、概ね予後も良好です。本日より復帰しますよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。651日目

お知らせです。明日からの一週間、入院及び手術のため、当ブログの更新は滞ります。子どもさんから、撮れたての写真が送られてきましたら、更新出来るかと思います。楽しみにしていただいている皆様には申し訳ありませんが、復帰出来るよう、頑張ってまいります!そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。650日目

春は満開です!各ユーチューバーから、新型レクサスLXの試乗レビューが、解禁となったようです。さっそくわたしは、ウナ丼さんのチャンネルを視聴しました。番組恒例の冷凍マグロチェックでは、しっかりとトロを獲得しておりました!さすがです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク