本日のヤモリ 本日のヤモリです。660日目 狭小住宅というものが存在します。一般的には、敷地面積は、およそ15平方メートル以下の物件をさすようです。3×5ですから、かなりの狭さだと思います。ただ、上に高くしていけば、なかなか面白い家が建てられそうですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.13 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。659日目 みなさまお久しぶりですね、きゃもたろうです。一週間の入院生活から帰ってまいりました☆今回は、内視鏡による最新医学の粋を集めた、鼻中手術を受けてまいりました。予定になかった、カビの除去はありましたが、概ね予後も良好です。本日より復帰しますよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.12 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。651日目 お知らせです。明日からの一週間、入院及び手術のため、当ブログの更新は滞ります。子どもさんから、撮れたての写真が送られてきましたら、更新出来るかと思います。楽しみにしていただいている皆様には申し訳ありませんが、復帰出来るよう、頑張ってまいります!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.04 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。650日目 春は満開です!各ユーチューバーから、新型レクサスLXの試乗レビューが、解禁となったようです。さっそくわたしは、ウナ丼さんのチャンネルを視聴しました。番組恒例の冷凍マグロチェックでは、しっかりとトロを獲得しておりました!さすがです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.03 本日のヤモリ
動画 本日のヤモリです。649日目(動画ver.) 桜は満開、ニホンヤモリも、満開?!とばかりに、クリアケースへもたれ掛かるように、へばり付いている、やもたろう氏です♪本人は、苦しくも何ともないのでしょうが、見ているこちらとしましては、大丈夫かい?なと思うわけです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.02 動画本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。648日目 こんばんは~!って、こんにちは!だろうが。そうです!今日は、「エイプリルフール」ですから。実はですね、先日の宮杯、三連単それから、ドバイ杯の方も取りまして、今度の大阪杯も、当てたんですよ☆何だか言っていて、哀しいですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.04.01 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。647日目 謎に、カメラ目線を披露してくれた、ニホンヤモリのやもたろう氏です☆長年の付き合いになると、分かってくるものなのですかね?!一方のけもりさんは、カメラを向けると、そっぽを向きます…。はい、付き合いが短いもので!?そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.03.31 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。646日目 窓から見る外の景色は、黄砂と花粉で、煙っているように見えて仕方がありません。どちらも、一個人ではどうしようも出来ないことなので、季節の風物詩としてとらえるようにしております。目が痒いのと、車の汚れだけは如何ともし難いですがね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.03.30 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。645日目 プレミアムバンダイさんから「RGハイニューガンダムハイパーメガランチャー」が届きました。残念ながら、内容物の箱が潰れておりました。明らかに、梱包用の外箱もダメージを追っていましたから、運送業者に瑕疵が認められます。頑張ってほしいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.03.29 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。644日目 F1サーカス第二戦サウジアラビアGPは、フェルスタッペンの優勝で幕を閉じました。ポールは、同僚のチェコでしたから、あらためてレッドブルレーシングの強さ、速さを確認するレースとなりました。次回は豪州GPです!熱戦に期待します!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.03.28 本日のヤモリ