ごあいさつ 祝ガンプラ発売40周年!!vol.番外編その⑥ (THE GUNDAM BASE FUKUOKA&GUNDAM SIDE-F) 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は好評のうちに最終話を迎えましたね。ダブル主演?!のふたりの今後にも興味はつきませんが、ガンプラの行方も非常に気になります。バンダイナムコさんのことですから、手抜かりなく今後も関連キットを発売することでしょう。現在そのすべてを購入しているものとしては悩ましい限りなのですが…。 2023.08.20 ごあいさつガンプラ日記、レビュー
ごあいさつ 本日のヤモリです。1111日目 鼻だけを出してこちらの様子を窺っているけもりさんです。たまごケースに隠れて、しかし身体は半分以上隠れずに隠れたつもりで身構えておりました。子どもさんいわく、わたしがカメラを構えるときだけ逃げていくそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.07.10 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。1100日目 われながらすごいなと思いました。何がって?「本日のヤモリです。」の投稿日数がです。1000日を超えたかと思ったら、次は1100日を超えてゾロ目の1111日まで目前に迫ってきました。やもたろう氏にけもりさん、頑張ってるね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.06.29 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。1000日目 おめでとうございます。「本日のヤモリです」は本日をもって1000日を迎えることができました。自分にもやれば出来ると、微力ながら世のため人のためになれることがうれしいです。ニホンヤモリ好きの皆さまに支えられてここまで参りました。どうもありがとうございます!今後とも応援願います。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.03.20 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 祝ガンプラ発売40周年!!2023vol.開幕編(HG 1/144 XGF-02 GUNDAM LFRITH ガンダムルブリス [機動戦士ガンダム 水星の魔女]) 昨年以前から入手困難な状態が続いているガンプラですね。当ブログでも新作ガンダム「水星の魔女」の『ルブリス』をついに購入!記念すべき2023年の第一回目に持ってくることができました。"ガンタン"クのネタが尽きてしまったわけではありませんよ☆そんなこんなで、今年もガンプラ制作始まるよ♪ 2023.01.01 ごあいさつガンプラ
ごあいさつ 本日のヤモリです。900日目 明後日から一泊二日で入院してまいります。今年2回目の入院ですね。。。今回は大腸検査になりまして、いわゆる大腸カメラというものです。明日の検査食からの当日絶食につき、げっそり痩せてしまうかも!?んなわけもなく、無事に退院出来ますように。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.12.10 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。777日目 おはようございます。朝撮れニホンヤモリのやもたろう氏です!本日のヤモリは、本日にて、777日目を迎えることが出来ました。わたしは、競馬以外の"遊び"をしませんから、ゾロ目の喜びはイマイチ分かりませんが、777、揃いました。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.08.08 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。700日目 な、なんと、「本日のヤモリです。」は、700日目を迎えることができました!700日ですか…。とても感慨深いです。600日目のときにはなかった思いがあふれてきました。なかなか広く認知されておりませんが、これからも皆さま、よろしくお願いいたします。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.05.23 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。603日目 みなさまに、ご報告があります。わが家の紅一点、けもらさんが闘病の末、昨日の午後亡くなりました。享年、おそらく一年半です。その間、たくさんの愛嬌を振りまいて、また、たくさんの卵を産んでくれました。感謝しかありません。いままで本当にありがとう。ゆっくりと休んでね。 2022.02.15 ごあいさつ本日のヤモリ
ごあいさつ 本日のヤモリです。(600日目) 御岳スキー場へ行ってまいりました。子どもさんとジムニーに乗って行きました。いっときのブームは去り、あとに残った資源をめいっぱいに活用しながら、営業しておりましたよ。雪質はサイコーな御岳スキー場、お陰でブログ更新が間に合わず。ごめんなさい!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2022.02.12 ごあいさつ本日のヤモリ