本日のヤモリ 本日のヤモリです。935日目 ウォーキングをしましたら、長雨も上がって気持ちのよい夜でした。すれ違う人の数も多く、たくさんの方々が気温の上がった珍しい1月の夜を楽しんでいました。みなさんマスクはせずに外出をしていましたね。わたしはトレーニングと感染防止を兼ねてばっちり紙マスク姿でした◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.14 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。933日目 地元の大学病院でのブランディング事業に参加してきました。健康に関する大規模調査を実施するということで、たいへん興味があり参加に至りました。採血その他問診をしておよそ1時間、あっという間に終わりました。担当教授の講話もあり貴重な経験ができましたね。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.12 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。(932日目) 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第一クールが終了しましたね。第12話では、様々な展開が待っていて4月からのクールが待ちきれません。新MSのみならず、ストーリー展開は息をのむものがありました。たまりません!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.12 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。931日目 「二度あることは三度ある」みなさんも、一度は聞いたことがあるこの慣用句。今まさにわたしはその境地です。デジャヴュと言ってもいいような感じ。決していいことではなく、良くないことでのその感じ。年始からこりゃ激動の予感です♪そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.10 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。930日目 大きな事故や渋滞に巻き込まれることもなく無事に帰ってきました。大阪では、成人式に出席してきたであろう振り袖を着た女性を見かけました。とても賑やかな大阪の街をクルマで流しながら、文化の違いに触れることができてとても楽しく3日間を過ごしました◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.09 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。929日目(過去作ver.) 三連休のなか日、今年もUSJに来ております。これで四年連続この時期にUSJ来場です。コロナ禍を挟み、年々ひとの入りが増えていく様子を見てきました。こんな経験はこの後の人生であるかないか。貴重な経験を家族とともに過ごせて感謝しています。どうもありがとう!そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.08 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。928日目 新型コロナの感染者が日に日に増えていますね。そんな中、空の便に事故がおきました。なんと爆破予告がありジェットスターの航空機が中部国際空港に緊急着陸したというではありませんか。ドイツから国際電話にて犯行が行われたようです。結果、無事のようでよかったです。そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.07 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。927日目 いつもの頼れる後輩と、新年会をしてきました。年始の抱負と、今年の第一回目の登山計画をたてつつゆっくりと食事をしてきました。その結果、今年の第一回目は積雪がなさそうということで3月の予定で奥三河へ繰り出すことになりました◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.06 本日のヤモリ
本日のヤモリ 本日のヤモリです。926日目 TVは、まだまだお正月の特番ばかりのようですね。わたしはというとクレイジージャーニーとイッテQ以外は、ほとんど見ないものですから目新しいです。YouTubeばかりを見て、後は仕事かプラモ作りか。今年は新しい大河ドラマでも見てみましょうかね◎そんなこんなで、本日のヤモリです。 2023.01.05 本日のヤモリ