ニホンヤモリ

スポンサーリンク
本日のヤモリ

本日のヤモリです。926日目

TVは、まだまだお正月の特番ばかりのようですね。わたしはというとクレイジージャーニーとイッテQ以外は、ほとんど見ないものですから目新しいです。YouTubeばかりを見て、後は仕事かプラモ作りか。今年は新しい大河ドラマでも見てみましょうかね◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。925日目

おはようございます。満員電車に揺られております、きゃもたろうです。満員と言いましても、首都圏と比べればどうということはないのだと思います。こうして車内を見てみますと一様にスマホをいじるか、寝ているかのどちらかで皆さんお疲れなのかと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。924日目

明日から新年初仕事の方も多いかと思います。寒さはありますけれども、お天気もよく初日にぴったりでしょうか。ニホンヤモリのやもたろう氏は、そんなことをつゆ知らずにゆったりとした時を刻んでいます。今年も健康でこのまま食欲旺盛でいて欲しいな。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。923日目

新年も2日目となりました。早いですねぇ明日は3日ですよ!以前"ジャネーの法則"についてお話したことがあったかと思います。年齢に応じて、時間の感じ方が変わってくるというものです。年のはじめに改めてそんなことを思い出しました。はっや…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。(922日目)

今年は初日の出を見ることができました。雲が切れて、その間から赤々と燃えさかる冬の太陽が顔を出していました。思い返してみますと、初日の出を見たのは人生初かも知れません。これまでは寝正月のためご縁がありませんでしたから…。そんなこんなで、本年もヤモリです♪
本日のヤモリ

本日のヤモリです。921日目

今年最後の「本日のヤモリです。」をご愛読いただきまして、どうもありがとうございました。ネタが尽きそうになりつつも、そんなことは全く無く(笑)このままゆるりと続いていく予感です。みなさま、どうか良いお年をお迎えください。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。920日目

ファミリーみんなで今年最後の食事会を行いました。明日は、わたしが夜勤ですから大晦日は別々の1日になるわけです。ニホンヤモリたちのお世話も終わりましたし、お天気も良く新年を迎えられそうなので言うことはありませんね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。919日目

今年ものこりあと2日になりました。みなさんにとってはどの様な一年になりましたか?わたしにとっては、変化いや大変化の一年になりました。年齢的にも変化に恐れを抱きがちですが、負けじと突っ走ろうと思います◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。918日目

今日はわたしの妻が関わっているバレエ教室の公演を観てまいりました。コロナの影響がありましたので、およそ3年ぶりでしょうか。どの出演者たちもこれまでの稽古の成果を出せていたのではないでしょうか。とても良いものを観せて頂きました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
本日のヤモリ

本日のヤモリです。917日目

「岸辺露伴は動かない」の放送がありました。NHKでの放送というところに、何故かとても魅力を感じます。わたしは、飯豊まりえさんに注目しております。露伴先生に負けず劣らずキャラクターの濃い編集者として原作よりも前面に出るよう演じているように感じます◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
スポンサーリンク